しらすと「地域×教育」 - BEAU事務局メンバー紹介 vol.3 深川春輝 - Inside BEAU Op.26
初めましての方は、初めまして。京都北部のまち、福知山市にあります福知山公立大学で大学二年生をやっている、しらすこと深川春輝と言います。
今回は自己紹介をしつつ、
今どんな事してんの?
どんな事に興味があるの?
これから何するの?
ってのを、改めてお話していこうかなと思います。
しらすってどんな奴?
よく「しらすは島のイメージ強いよね」って言われます。その認識は間違ってないんですが、決して島出身ではないのです。
僕の出身は愛知県一宮市です。濃尾平野という広大な土地に生まれ育ちました。歩けばすぐにスーパーあるし、コンビニあるし。10分電車に乗ったと思えば名古屋に着いてしまう。特に不自由なく過ごしてきました。
大きな怪我(?)なく育ち、小学六年の時に教員を目指すようになりました。そこからは教員まっしぐらで突き進んでいましたが、高校二年の夏、大学の教授と出会い、そこで一時間弱の模擬講義を受けました。
そのたった一時間弱の中に何か心に刺さるものがあったのでしょう。その数日後には、教員の道から180度方向転換し、まちづくりを学ぶべく、現在在学している福知山公立大学を目指す事になります。
そして人生は不思議な事に、現在僕は教育分野にまた進もうとしています。舞い戻ってきたわけです。恐らく僕の根幹の部分に「教育」というものがあるのかもしれません。「教える」という事が、僕の性なのかもしれませんね…。
今どんな事してるの?
さて、ここからは、今しらすがどんな活動をしてるのか改めて振り返りながら、紹介していこうと思います。
①学生団体DOKKO
主に福知山で活動する学生団体で、入学当初から関わっています。ここでは全体として福知山に関わり、様々なイベントに参加しています。活動の一つにプロジェクト活動がありますが、そこでは地域の高齢者の方々、ここでは「おじば」と読んでいますが、関わり方を模索しています。
②ラジオチーム「fm学生探偵」
代表のやりたいの一言で始まったこの企画であり、電話一本をきっかけに引きずり込まれていく事になります。自分達で企画、収録、編集を行い、隔週で放送を行っています。
個性の塊みたいなメンバーが集結しました。ここでは個性を、キャラ、興味、関心、出身地など様々なものを「個性」とひっくるめて、それを活かすべく活動を行っています。
③その他
大きく分けると最後の三つ目ですが、個人で様々なイベントに出かけています。多種多様な考え方や価値観に触れる事が楽しいです。特に後で話しますが、教育や島のイベントには目が無いです。自分を成長されてくれる機会が沢山あるので、好奇心を持って参加し吸収しています。
どんな事に興味あるの?
タイトルにもありますが、地域(島)×教育です。
地域に関しては、現在大学で学んでいる事でもあるので、全国各地の事例を研究しながら、どのような取り組みが出来るか、模索しながら学び、実践に移しています。正直、成功よりも失敗の方が多いです。でも、失敗から学ぶ事の方が何倍も大きいです。失敗を如何に上手く使うかで、まちづくりは変わってくるんじゃないかと思います。
更に、地域を島に限定していますが、理由としては、祖父母が長崎の離島に住んでおり、帰省する度に島が好きになりました。将来的には島に移住しようと考えているレベルです。
そして、教育分野です。自己紹介でも話しましたが、昔は教員を目指し、一度変えたものの、また教育分野に舞い戻ってきました。ただ1つ、はじめと異なるのは、教員を目指すわけではなく、地域教育、高校教育に興味がある
という事です。
詳しく説明していくと、高校生が地域に入り探求活動を通して自分と向き合いながらやりたい事に挑戦していくそして、その高校生の伴走をしていくこれが今、僕の興味がある事になります。
高校生の探求心って何か閉ざされているようで、目に見えない部分が多くある様に感じます。そんな高校生たちが探求心を開放した状態で地域に入るとどうなるでしょう。恐らく、想像以上に素晴らしい結果が見えてくると思います。それは地域に限らず、高校生にも良いフィードバックがあるはずです。
昔からだと思いますが、僕は人が何かして喜んでいる姿を見ていると、こっちまで嬉しくなります。
そして、教える、寄り添う事が多分好きなんでしょう。正直この職業を見つけたときは、天職か?って思いました。
これから何するの?
さて、これからしらす何するの?って事ですが、しらす、6月から4か月間
一般社団法人BEAUにて、学生パートナーとして高校生の伴走支援を行います!
昨年度は学びの一年でしたが、今年度は何か外に出て動き出してみたいと考えていて、一歩踏み出しました。
正直、滅茶苦茶不安です。今まで実践した事ない事をこれからやっていくわけですし、ついて行けるかどうかも不安です。ですが、同じパートナーの学生がいて、心強い代表副代表の方々がいるので、強く進んでいき、精一杯の学びをしようと思います。
以上が自己紹介になります。
「福知山でしらすと呼ばれている、地域で活動したり、ラジオしたりしている、島バカの大学生」
こんな感じで覚えて頂けたら幸いです。
しらすこと深川春輝をどうぞよろしくお願いします!
BEAUは誰しもが得意なこと、興味のあることに夢中になって学ぶことができ、知識・能力の多様性を認める“ボーダーレスでタスク型ダイバーシティを推進する教育環境” と、地方と都市部に生まれる「経験や体験に基づく日常的な学びの質や量の差」をなくし、その地域の特色を最大限に生かした学びをデザインし続けられる“地域社会に密着した持続可能な教育環境”の実現を目指して活動しています。