見出し画像

共に成長!!- BEAU LABO 6期 ディレクター紹介 vol.06 久保満理奈 - Inside BEAU Op.93


はじめまして!今期から参加する久保満理奈です!


福井県あわら市出身で、今は県外の大学へ進学し、法学部の1年生です。
関西に住んでいるのですが、関西弁に全くつられることなく、まだゴリゴリの福井弁です笑


実は私は2期生で観光まちづくりラボに所属していました!高校では主にまちづくりについて探究をしていました。

iOS の画像 (8)

 
福井県のまちづくりについての探究に出会うまでは、中学2年生でアメリカにホームステイをしたことがきっかけで海外に興味を持ち、特にホームステイ中に大統領選挙で、私のホストファミリー(メキシコ人)がトランプ氏に決まったことに不安を感じている様子から海外の政治について興味を持っていました。

 
ではなぜ、高校生でまちづくりについて探究し始めたのか。
私にとって何気なく過ごしていた福井県には、何もないように感じていました。実際ホストファミリーに福井県について聞かれた時も、温泉と…恐竜…めがね…くらいでした笑

iOS の画像 (9)


しかし、私の母校である小学校の旧校舎を利用し、村の人たちがイベントを開催する姿を見たり、高校での総合学習で空き家について学んだり、まちづくりをしているUDCSというところでボランティアをしたことで、まちづくりについて興味を持ち始めました。ちょうどその時BEAUについて知り、観光まちづくりラボでの探究を通して、当たり前の光景が実は特別なものだったり、それまで気づかなかった福井県魅力を発見していくことで、福井県について興味を持ち始めました!


iOS の画像 (10)

 ↑私の家の近くの大好きな景色です。


私は今まで"教えてもらう側"で、年上の方達の力を借りて学んできていました。今回ディレクターという立場は初めてで、知識も経験も豊富ではないので、6期生の皆さんと一緒に学んで成長していく3ヶ月にしたいと思っています。つい最近まで高校生で福井にいたので、皆さんと同じ目線で仲良く、福井に特化した活動をしていきたいです!
学校も学年も違う人たちと活動する、探究ってなんだろう…きっと様々な不安や疑問があると思います。(実際私もそうでした)そんな不安だけでなく、どんな風に成長したいか、将来なにをしたいか、ぜひ私とたくさん話して、ここにきた仲間ともたくさん話して共に成長していきましょう!3ヶ月間よろしくお願いします!


久保 満理奈(くぼ・まりな)
BEAU LABO 6期 地域政治ラボ ディレクター
法学部 1年


BEAU LABO パートナー募集 キービジュアル_noteサムネ-03


いいなと思ったら応援しよう!

Inside BEAU
あなたもBEAUのパートナーとして、地域の教育格差や日本の教育の未来に一緒に取り組んでいきませんか?

この記事が参加している募集