見出し画像

【選手権準決勝】印象に残った8選手

毎年この時期になれば思うが、
改めて、高校サッカーは素晴らしい。
高校生の試合に3万7千人を超える観客が
集まるのもものすごく納得できる。
僕も高校サッカーに魅了された1人だ。

僭越ではあるが、
個人的に印象に残った8選手を紹介したい。

もちろん、全選手素晴らしかった。

【東福岡】
4.大坪聖央選手
ヘディングの強さと素早いカバーで
注目FWに仕事をさせない。
ボール奪取力は見事だった。

11.神渡寿一選手
巧みなボールタッチで時間を作るプレー。
堅守の東福岡の守備スイッチを入れる役割で
自由に蹴らせない姿勢がすごかった。

【前橋育英】
22.竹ノ谷優駕選手
前半はボランチ、後半は左SBで出場。
高速プレスバックと強力な球際が凄い。
SBをこなせる器用さは魅力。

7.白井誠也選手
MOM級のプレー。
チームを逆転ムーブに持っていった。
よく倒れずにあの距離を運んだドリブルは見事。
ルーズボールも持ち前のスピードで必ず先に触る。
相手にとって脅威だった。

【流経大柏】
14.飯浜空風選手
チームのハードプレスから溢れる球を
回収し続けた。奪った後のパスもほぼノーミス。
高強度が90分、落ちない。

5.佐藤夢真選手
テレビ越しでも伝わるキャプテンシー
テクニカルな相手にも力強さで守った。
佐藤選手が後ろにいるからこそ
前の選手も思い切ってプレスに行ける。

【東海大相模】
3.塩田航央選手
前半のスーパークリアは声が出た。
ハイプレスが来ても外せるビルドアップも上手い

10.沖本陸選手
パスワークの中心
ぬるドリでサイドを突破し、チャンスメイク。
早く強い相手の球際をいなすプレーは圧巻。

月曜日の決勝が既に楽しみ。

-----
【note毎日更新中】
おすすめ記事2作

いいなと思ったら応援しよう!