S親子のアホ発言(備忘録)
府リーグの公式戦が終わった直後
S親子「うちの方針として、チームの活動とプライベートは分けてるから。チームには腹黒い奴が多いから、プライベートでは関わらないようにしてる。そういうオンとオフを使い分けてる。息子にもプライベートとかに関わるなと言うてる。チームの中でライバルと競争になった時に精神的に辛くなるやろうし。」とアホ発言をしてる。
まずS親子がアホなのは全くもって現実とかけ離れた妄想だけで自説を展開していることである。
論点は2つであり「オンとオフを使い分けている」と「チームの中でライバルと競争になった時に精神的に辛くなる」の部分である。
まずアホのS親子の馬鹿息子は「オンとオフ」が使わ分けておらず、チームの練習の時から怠惰で緩慢な人間性をチームメイトや保護者からも嫌われている。
コーチが練習場所から離れると自堕落な態度で練習していると悪評しか聞かない。
「オンとオフ」の使い分けが出来ていない馬鹿息子の躾も出来ない馬鹿親がS親子なのである。
こんな馬鹿息子がサッカーの技術が向上するわけも無いので、そもそもチームメイトの中に「ライバル」なんて存在しないのである。
チームの中で断トツに下手なのである。
練習をさぼるアホの当然の帰結だろう。
そんな現実も知らないアホのS親子には呆れ果てる。
少し前に京都府まで練習試合に行ったがアホの息子は戦力外だった。
当たり前だろう。
現実を見ずに誇大妄想で自己の悪行三昧を正当化しているキチガイに人権は不要だろう。
ちなみにアホの息子は下級生や体験入部している子供を虐めたりしているようだ。
こんなアホをクビにしないチーム代表もアホだろ。