多くのマネジメント人材が、考えずに作成した職務経歴書を提出して、自分の魅力を半減以下に貶めている
転職活動の成功とは、次に挙げる3ステップをクリアすることです。
(1)応募先企業がどのような人を採用したいと考えているかをつかみ(採用ニーズの正確な把握)
(2)その採用ニーズに自分が合致していることを伝え(接合点の提示)
(3)応募先企業があなたを雇うことに十分なメリットを感じる(再現性の提示)
「あなたが相手企業に感じている魅力」「その職務につくあなたのメリット(経験したいこと、学びたいことなど)」「あなたの優れていること」などは、大事な部分ですが、まずこの3ステップありきでない限り企業がその人を雇いたくなる直接的な理由にはなりません。
3ステップの情報交換をせずに、このような自分の(勝手な)メッセージだけを一生懸命にアピールする人も少なくありませんが、これが大きな間違い、失敗のもとなのです。
上記は転職活動全般に言えることで、いざ面接という際にはある程度意識して対応される方もいらっしゃいますが、勝負は実は書類応募段階から始まっていることに、案外、多くの人が気づいていません。
ということで、ではマネジメントクラスの方々がどのような職務経歴書を用意すべきか、以下の記事でご紹介しています。
そもそも企業は「自社を儲けさせてくれる人」「自社の組織を活性化させてくれる人」「本音本気で自社をよくして、添い遂げようと思ってくれる人」を求め、採用し、自社で活躍してくれるよう生かします。この3つを満たす人が理想の転職を果たし、その会社で活躍することができるのです。
「自分は何がしたくて、できるのか」「応募企業に対して、どのような貢献ができるのか。それはなぜか」「応募企業になぜ入社したいのか、その共鳴ポイント、情熱」を明確に職務経歴書に記述できていれば、書類提出の段階で転職成功は9割方見えたも同然です。