![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106084086/rectangle_large_type_2_0e96151be7acd11052c04f215edf2495.png?width=1200)
Photo by
sado774
やっぱり、えび満月がいちばん。
2020年、いろいろあって味覚が変わった気がします。
甘いお菓子はあまり好きではなかったけれど
自分で買うようになりました。
逆に、甘い飲み物はあまり飲まなくなってしまいました。歯が溶けそう。
そのほか、いろいろ、
少しずつ好きな食べ物に変化がありました。
それでも変わらないのが、えび満月。
味や食感はもちろん、
ポテチよりなんだか罪悪感が少ないし、
何より名前がよいです。
「エビ」ではなく「えび」。
ひらがなの方が、えび満月然としています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106084108/picture_pc_d1f30a6e71b0829e980920ce5b9f89ae.jpg?width=1200)
週末、実家に帰ったときのこと。
おせんべい好きの母が、えびせんミックスを買ってくれていました。
日曜日、わたし以外のみんなで観光に行くとのこと。普通の週末に帰ってしまったので、日曜日の遠出には着いて行けませんでした。
えびせんミックスの美学は、そんなに好きじゃないやつもバランスよく食べることです。いかせんも、あのピンクの舌の上でシュワッとなるやつも、平等に食べる。選り好みなんて、すさまじい。
でも、その日曜日だけは、
えび満月を選んで食べることにしました。
次はいつ実家に帰ろうか。
コロナ禍留学で挫折した元女子大学院生がいろいろ考えながらちょっとずつ元気になっていくブログ。2020年を脱出だ!