井上潤

前までいろいろ発信しようとしていたけど、継続することを最優先にシフト。 日々考えたことや改善策をアウトプットする!

井上潤

前までいろいろ発信しようとしていたけど、継続することを最優先にシフト。 日々考えたことや改善策をアウトプットする!

最近の記事

サンクコスト力学?【24日目】

なんということだろう、 お風呂でnoteを書いている。 大抵のことが続いてこなかった自分がである。 今まで使ってきたお金や時間のことを考えて、中々不合理なことをやめられないことをサンクコストバイアスと言ったりする。 自分にとってこれはプラスになると思っているので、不合理では無いと思うけど、サンクコストから行動してる面があると思う。 20日以上の記録を途絶えさせたくない! そういう思いだ。 自分の変化の象徴が、この毎日投稿になりつつあるのだと思う。 もう続けられな

    • すべてのものはいつかは終わる【23日目】

      かたちあるものはいつかは終わる。 このことが受け入れられないときもある。 別に悲しい話ではない。 今日話したいことはタスクやしんどい時期も、 その限りではないということ。 めんどくさいと思っているものも、 厳しいと思っている時期もいつかは終わる。 だからマラソンを走っていると思って、 自分のペースで毎日走りきることが大事なのだと思う。 いや、走りきらなくてもよい。 走り始めてみるでも十分なのかもしれない。 走ってみようと外に出れば、 意外と景色がよくて走れる。

      • 早速10点の日を迎えた【22日目】

        朝起きて確信した、 あっこれ今日動けないやつ。 何日か前のノートで、体力は生まれつき決まっている、 そんな内容をアップした。 その矢先にこれだ、いやになる。 とはいえ10点の日は10点の日の100点を出す。 と自分で書いてしまったのだから、 その日の100点を出しに行ってみた。 結論から言うと案外悪くなかった。 そもそもが10点の日だと朝から察することができた、 これだけでも成長だといえる。 今までなら朝からスイッチが入らない自分にイライラ、 他人と比べての自責と

        • その日の100点を出せばいいじゃない【21日目】

          生まれつきの体力は遺伝で決まっている。 ホリエモンの切り抜き動画を流し聴いていたら、 そんなことを言っていた。 彼の知り合いにキックボクシングの世界一の人がいて、 その人は格闘技でその地位にいるけど身体は強くならなかったらしい。 僕自身は1日中外に出ていた次の日は、 身体がかなりけだるくなる。 睡眠時間が7時間を切ってもしんどくなる。 そんな日が3日続けば体調を崩すか口内炎ができる。 人生の中で何度も繰り返しては口内炎を作ってきた。 ひどいときには5個同時にできたこ

          がっつりとこつこつのバランス【21日目】

          継続をする上で毎日やることは大事だ。 自分がいちばん頑張っていたことを思い出すと、 高3の受験の時がいちばん努力をしていたように思う。 毎日学校終わり4時には塾に行って、22時まで勉強。 休日は9時から21時までこもっていた。 それが前提にあるから、今も何かがんばろうと思ったときは それと同じくらいの努力をしないといけないように感じる。 でも毎日こつこつやることを継続すると、 案外そんなこともないと思ってくる。 最近やっているのは週6回5分、 そして週に1回はがっつり

          がっつりとこつこつのバランス【21日目】

          毎日やることの量【20日目】

          このnoteを継続し始めてから20日が経とうとしている。 色々と小さなことから仕事に直接かかわることまで、 毎日やることを継続できるようになってきた。 その反面で実をいうと毎日は続けられていないこともある。 大きなプロジェクトを少しずつ進めるというものなのだが、 どうにも億劫で中々行動を始められないでいる。 継続していけばいつかは終わるというイメージはわいてきているけど、まだ成功失敗を考えて自分が傷つくことを恐れている。 じゃあそこを何とかするためにはどうすればよいか

          毎日やることの量【20日目】

          目的意識を持ちすぎるのも…【19日目】

          何かをはじめるならば終わりを思い描いてから。 その目標に対してやるべきことを逆算する。 それが最短最速で目標を達成できる方法だ。 3か月で〇〇、半年で大化け、1年で爆上がり… 赤いテロップが画面を埋め尽くす。 でも最短最速ってそこまで大事なことなのだろうか。 役に立つか立たないか。 周りに評価されるかされないか。 それだけを判断軸になにかを始めるのは少ししんどいと僕は思う。 始めてみればみんなそのやり方で一気に競争の中に飲み込まれる。 調べればすぐにその道のトップ

          目的意識を持ちすぎるのも…【19日目】

          継続も資産【18日目】

          継続をできる人はお金が貯まりやすいというのは、ある程度的を射ていると最近思うようになってきた。 何かをやろうと毎日やろうと思ったときに、10日くらいそれをやっているとそのことを後回しにする確率がかなり下がってくる。 多少しんどくても、疲れていてもまあやるか、すぐ終わるようにセッティングしてるし途中で嫌になったらやめよう。 そんな感じでなんだかんだやってしまう。 この後回しにするということが無駄な支出をまねく。 ようは時間に追われている感覚で過ごしているうちは貯金はむず

          継続も資産【18日目】

          モーニングルーティンは14日更新【17日目】

          YouTubeを開けばモーニングルーティンがおすすめに出てくる時期があった。iPhoneのアラームからはじまり、寝間着で目覚めて…みたいなやつ。 寝起きの顔がそんなにキマってるはずないだろうなんて揶揄するコメントがあったりしたものだ。 そんな自分にはながらくモーニングルーティンなんてなかった。 ただでさえ時間のない朝にそんなことをしている暇なんてない! というのが本音だった。 仕事をし始めてから意図せずして朝の4時半くらいに目が覚めることが増えたけど、そんな時でもラッキ

          モーニングルーティンは14日更新【17日目】

          毎日情報を整理してみる【16日目】

          最近、友人とひょんなことから1日1枚マインドマップやロジックツリーを、5分間で作成するということを継続している。 今取り組んでいるテーマは、コンテンツとなぜ自分がそれに興味を持ったかということで、昨日はドラえもんについて情報を整理した。 この習慣はまだ始まってから5日程度しかたっていないけど、書くという習慣が欲しかったじぶんにとっては良い作用をもたらしている。 というのも5分間と決めて紙に書き出してみると、自分が頭の中で考えていたこととは違うものがふと出てくるときがある

          毎日情報を整理してみる【16日目】

          じっくりできる日なんてこない【15日目】

          何かの活動にたいしていつも時間がたりない。 あともう少し日にちがあれば… 何かが忙しくなければ… そのあとに続くことばは、 〇〇をじっくりすることができるのにだ。 でも、自戒の意味を込めてこのことを書いておきたい。 そんな日は一生来ない。 時間は足りないままだ。 あと過去に戻りたくなる衝動がたまにやってくる。 でも仮に過去に戻れたとしても、時間が足りないと思っているうちは似たような過去を繰り返して今に至る気がしている。 だから、時間に迫られるのではなく時間を追い

          じっくりできる日なんてこない【15日目】

          健康には気を遣おう【14日目】

          自分のパフォーマンスを高めていくには、やはり健康が大事だ。 睡眠・食事・適度な運動、この3つでたいていのことは解決する。 優先順位も上の順番で考えていくとよいと思う。 これに続いて大事な習慣が掃除・朝散歩・半身浴だと思う。 よく成功者の話で寝食を忘れて何かをやるようなことを言っているが、あれを真に受けてはいけないと最近は思う。 (10代から20代の前半くらいは本気で信じ込んでいた。) ああいう話は結果的にそうなったというにすぎないからだ、素晴らしい体力を持っている人が素

          健康には気を遣おう【14日目】

          始めるまでが肝心【13日目】

          この投稿も13日目に入ってきて、 いよいよ書かない方が違和感を持つようになってきた。 継続することを意識してきて、 改めて大事だなと思ったことがある。 それは行動を開始することだ。 昨日もへとへとな状態で文章を書いた。 前までの自分なら、今日はしんどいしさすがに… とか考えていたかもしれないけどやってから考えようと今は思う。 はじめてみてあまりにもボロボロならやらなきゃいい。 でも、実際やってみると案外何とかなるものだ。 だから継続の核となる部分は始めることなのだと

          始めるまでが肝心【13日目】

          頑張る、とやる【12日目】

          頑張るはエネルギーとやる気がいる 頑張らないとはしんどい やる、は今すぐにやれる。 エネルギーとやる気は関係ない。 今日は本当に疲れた。 頑張ると思っていたら出来ていない。 でも、やると思っているのでエネルギーとやる気に関係なく今書いている。 今日も書けてよかった。 #毎日投稿 #12日目

          頑張る、とやる【12日目】

          復習の効果について【11日目】

          大学受験の時、予備校の先生が学校に講演に来てくれたことを思い出す。 たしか河合の人だったと思うんだけど… その人の話すことには、授業の後にノートを5分見直せと、 それで偏差値が5は上がるんだと。 そういう風に言っていた。 ”なんの魔法だよ”なんて青い自分は思っていた。 そんな何の根拠のない勉強法に意味はない。 自分のやり方をみつけるんだ。 そう思って必死に受験勉強をしていた僕の偏差値は、 夏を終えて伸びるどころか下がっていた。 今ならなぜ復習が大切かわかる。 それは

          復習の効果について【11日目】

          なんとなく始める、そして…【10日目】

          昨日は友人と熱く話をしていた。 学生来の友と語り合えるのは幸せな時間だ。 気が付けばついつい3時間も話し込んでいた。 その中で継続についての話をしていたのだが、 話しているうちに面白いことに気が付いた。 僕は現在、美文字とカリグラフィも5分だけ毎日やっていたりする。 はじめた動機はそれぞれこんな感じ。 美文字→自分の字が汚くて読めないといわれた カリグラフィ→なんとなくかっこいい、文字ついでにやるかー これが1か月前にはじめた動機 そして続けたみた結果はこう。 美

          なんとなく始める、そして…【10日目】