第2回の採択率は81.3%!今なら第3回画のエントリーは間に合いますね。興味ある方は是非チャレンジを!
術後9日が経過しましたが、
まだ声が戻らない・・・・
今月末くらいまでに、
戻ってもらわないと、
ちょっとヤバいかも!
と少しビビっています。
さて、今日は、
小規模事業者持続化補助金のお話です。
昨日、6/5〆分の第2回コロナ型の
採択結果が発表されました!
第2回の申請数は24,380件、
そのうち採択数が19,833件でした。
第1回は6744件申請で5503件採択
ですから、申請数は3.6倍ほど
増えています。
それでも、採択率は2回とも
81%程度でした。
ちなみに、
小規模事業者持続化補助金(コロナ型)は、
従来からある一般形と違い、
補助額の上限が50万円から100万円に
引き上げられています。
さらに、非対面化やテレワーク推進系は
助成割合が2/3→3/4に増額されてます。
ですから、
134万円以上の経費計画であれば、
上限一杯の100万円の助成を
受けることができます。
飲食店であれば、
テイクアウト導入とかデリバリー導入。
事業所系であれば、
スタッフのテレワーク化に関する費用!
ただ、非対面型とかテレワークとかって、
絞られたら、一見、使い勝手が悪そうです。
これ実は、
非対面化やテレワーク化に関する部分は
補助事業経費の16.7%以上であれば
OKなんです。
ですから、経費総額が134万円の場合、
約23万円分がその部分に使われていれば
利用できることになります。
あと、非対面化の部分ですが、
・ネット販売導入
・セミナーのオンライン化
・集客をオンライン化
的な切り口でも全然OKなんです。
インフォ系ビジネスに明るい
我々からすれば、
えっ、そんなんでいいの?
って思っちゃいますよね。
でも、世間一般の多数の人からすると、
上記のようなことって、
かなり難易度の高いものだと
思われていたりします。
この切り口だと、
コンサル業や士業と言った先生業は
商談や面談、サービス提供を
オンライン化する計画であれば
基準を満たすんですよ。
最初、私もコロナ型の適用は
多分無理だな~って思い、
一般形で準備をしていました。
で、商工会議所へ計画書を持っていき
職員の方と打ち合わせをした際に、
「この内容だったらコロナ型いけるから、
コロナ型に変えた方がいいのでは?」
と提案を受けました。
そこで、あれこれ話をきいて、
コロナ型適用が可能と言うことが解かり、
急遽、切り替えることにしました。
コロナ型の場合、一般形と比べて、
計画書の分量が少なくて済むんです。
5枚まで!って縛りもあるので、
一般形と比べるとサクッと書けまいした。
次の持続化補助金(コロナ型)の〆切日は、
8月7日(金)になります。
いまからだと、
2週間ありますから、
全然間に合うと思います。
しかも、今回から、
商工会議所での事前面談が
不要になったので
よりエントリーしやすくなりました。
なので、自分も補助金を受けよう!
と思った場合は挑戦してみるのも
アリだと思いますよ。
そうそう、
申請する上で、他社がどんな内容でエントリーしているかは、知っておいた方がいいですよね。
こちらのページから
採択一覧を確認できます。
https://t03imd.jp/l/m/L4PYPctSn7u3zA
あっ、先生業の方であれば、
集客用コストをこの持続化補助金で
賄うことができます。
なので、先に補助計画を作成して、
8/7までにエントリーする。
採択発表が恐らく9月下旬なので、
それまでに広告のスキルをマスター!
こんな展開もアリかなって思いますよ。
なので、
自分も広告使えるようになりたい!
と思った方は下記の企画に参加して
広告スキルをマスターするのも
アリですよ。
https://t03imd.jp/l/m/KCraPgh9QP2Xq4
登録後、すぐに企画概要の
動画が始まりますので、
内容をよく確認してくださいね。
数日間だけ再販します。
あっ、ちなみに井上も
第2回のコロナ型に申請していましたが、
どうなったのかと言うと・・・
無事に採択されました!
これから広告の出稿量を
一気に増やしていきますよ!
何気に広告講座でFB広告学べば、
この補助金を最大限活用できるように
なるので、
かなりおススメだったりしますよ。