見出し画像

改めて商品の決済手段を考えてみた!

今日の音声です。

今日は決済手段について少し考えてみたいと思います。

今現在、自社で使用している決済手段ですが、独自決済はStripeとペイパルを併用していました。

この春位からペイパルの凍結話をよく耳にするようになって、1括決済に関しては、Stripeへ移行しました。

ただ、Stripeの場合、分割決済の設定ができないので、分割対応のみPayPalを使っていました。

ただ、クリックファネルというツールを使えば、Stripeでも分割決済が使えると言うことを知って、6月以降に新規でリリースする教材はStripeでの分割決済に移行しました。

これで、さらにPayPalへの依存度を下げることができました。

で、基本、独自決済に関しては、既存のお客さんやメルマガ読者向けに商品を提案する際に使用しています。

広告経由の初回決済のお客さんには、独自決済を使わずに、ストアーズJPを使用して販売しています。

あっ、BASEではなくストアーズを利用している理由は、購入ボタンを自社サイトに埋め込みができるからです。

プラットフォーム決済を利用する理由は、広告経由の新規のお客さんの場合、私のことを知らない訳です。

そんな状態で、よく解らない怪しげなフォームに必要事項を入力するのって、結構ハードル高いと思うんですよ。

なので、ストアーズを利用することで、その怪しさを下げるようにしています。

実際、自社決済にしていた時よりも、成約率は1%ほど上がっていたりします。

広告を使って集めた場合、初回のセールスはこのパターン良いと考えています。

あと、広告を絡ませない場合は、noteをLP的に使用して販売するのもアリです。

特にnoteで一度記事を購入した経験があれば、決済時のクレカ情報はnote側に残っているので、2回目以降は入力無し、クリックのみで購入が完了します。

初回に100円とかで商品を提供して、販売して決済情報をnote側に残しておくのも手だったりします。

note にFacebookピクセルを仕込めるなら、広告と併用することで効率的に販売につなげることができそうですが、現行は未対応なので、広告を絡めた使い方には向かないんです。

noteにFacebookピクセルがいられれるようになれば強いんですが、そんなに都合よくはいかないようです。

あと、コンテンツを販売していて、何気に多かったのが、銀行振込での決済。

これ、意外に需要があるので、まだ対応していないなら、決済手段として追加をした方が良いですよ。

あとがき・・・・

8月も終盤に突入しました!

以前からお話している、小規模事業者持続化補助金(コロナ型)ですが、そろそろ準備を始めた方がよいタイミングになりました。

次の10月2日〆切分に、エントリーを考えている方で、計画書の作成の相談やサポートを希望される方は、下記よりLINEに登録いただき、「補助金相談希望」と送ってくださいね。

https://t03imd.jp/l/m/UutVPD7PmAxiaT


いいなと思ったら応援しよう!

いのたか先生(井上貴之)@大阪 コンサルタント&認定支援機関
現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施