連続投稿が311日で途絶えてしまったので、noteの使い方を大幅に変更していきます。
何気にnoteは結構前からアカウントだけは開いていました。
一番最初の投稿はコレ
2016年4月1日だったんですね~。
その後、ほぼ放置でしたが昨年12月1日から毎日投稿を続けていました。基本はメルマガの原稿をコピペって感じでした。
先月、300日連続をクリアして、いよいよ365日連続に手が届きそうになったのですが・・・・
痛恨の投稿忘れで311日連続で連続投稿は途絶えてしまいました。
毎日投稿意欲が・・・・
そこで、流れが途切れたことをplusに捉えて、noteの使い方を大幅に変えることにしました。
今までは、メルマガのバックナンバーを淡々と投稿する感じでしたが、今後はジャンルにこだわらず、文章の長い短いにかかわらず、あれやこれや雑記を投稿していきます。
そんなこんなで、プロフィールも大幅に変更しました。
元ドーナツ屋さんで今は大阪在住でコンサルタントしています。在宅ワーカーなので、良かれと思ってやっていた家事がいつの間にかルーティーンワークにw 普段の出来事的な内容を中心で日記的に投稿していきます。まああれこれ気にせず投稿します。
という感じに大幅リニューアルするので、今までよりも投稿頻度は増えると思われます。
今日の午後は上の子の懇談なので、学校に行く感じです。
卒サラして4年目ですが、完全に家事&子育ては私のタスクになった感じですね。
家事ネタとかも多くなるかもです。
と言う訳で、今後ともよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル
大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施