見出し画像

持続化補助金の実績報告!めゃくちゃ親切になっているし!

今日で持続化補助金低感染リスク型の最終受付が終了します。ひとまず、100万円の低感染リスク型は、今回で終了って感じですが、すぐさま次のヤツがでてきます。

今度は上限200万円!となりますので意外と狙い目かもしれませんね。

この次の持続化補助金の要領が出たら、それを踏まえて攻略セミナーやりますので興味がある方は是非登録を!
https://t03imd.jp/l/m/NL54r8GQAfEXqu
フォームは近日中に閉じます。

でもって、正式に日時が決まったら、再度、フォームを解放しますが、その場合、当然セミナーの参加条件は変ってきますので気を付けてくださいね。

マイスピーってこの辺の細かい設定ができるのが何気によいです。

さて、その持続化補助金ですが、低感染リスク型の第1回分の、実績報告の〆切りが今月の10日までとなっております。

第1回の申請のお手伝いをしたクライアントの実績報告の監修を、いまやっているのですが・・・・

事務局の実績報告に関連する、手順というかサンプルがめちゃくちゃ親切になっていた。

昨年、自分が報告した時は、たいした記載例も無く、結構、レベル感が把握出来ず作成に苦戦したのですが・・・

今って、めっちゃくちゃ親切に書き方のサンプルが用意されていました。

ぶっちゃけ、そのサンプルをお手本に記載すれば、ほぼほぼ問題なく作成できそうな感じです。

また、申請時のサンプルも以前と比べ非常に親切になった印象です。

おそらくよっぽど提出されたものの、申請書や報告書の内容がひどかったんだろうと思います。

今みたいに書き方例を具体的に、だしておけば、ほぼほぼその定型に従って作成する人が多いですからね~。

なので、個人的には以前よりも申請書作成のハードルは下がっているような印象です。

ただ、実際の所、申請書に記載する事業計画の部分の作成はやっぱりハードル高いですね。

ただ、この事業計画づくりも、テンプレに則って組み立てれば、意外と作れてしまったりするんですよ。

今度のセミナーでは、実際に私が計画作成に使っているテンプレートなんかも解説します。

なので、それこそセミナーに参加してテンプレートの使い方を教わって、それを元に作成すれば・・・・

十分に自力で申請書を作成できます。

と言うわけで、4月以降のスタートする補助金を活用したい方は是非、下記フォームより登録をしておいてくださいね。

https://t03imd.jp/l/m/NL54r8GQAfEXqu

近日中にフォームは閉じます。

現場を熟知しWeb集客に明るいハイブリッドコンサル 大手外食チェーンでの約20年間の業務経験からの知見を基に、飲食店などの有店舗向けのコンサルティングサービス提供。併せてネットやSNSを活用したマーケティング手法をミックスした形での店舗経営&運営の課題解決のサポートを実施