REC.という音声配信プラットフォームを発見!試しに投稿してみた!
今日の音声
最近、音声配信プラットフォームがジリジリと増え始めていますね。
その昔はPodcastくらいでしたが、今はあれこれありますよね。
私自身、結構前から、Podcastは継続的に配信をしているので、プラットフォームが増えると配信先が増えて何気によかったりします。
で、今回発見したのがREC.というサービスです。
基本、毎朝Podcast用に音声収録をしているので、音声ファイルをアップロードするだけなので、複数展開は意外にラクなんです。
ちなみに、現状、どんな感じで配信してるかというと・・・・
まず、anchorのアプリを使って、Podcast用の音源を収録。そして、そのまま公開!anchorで公開すると、Spotify、ApplePodcast、GooglePodcastにも同時に配信されます。
そして、その音源をanchorからダウンロードして、Himalayaへアップロード。
さらに音声に画像を加えて動画化して最後にYoutubeへアップしています。
ですから、朝一収録した音声は、
・anchor
・ApplePodcast
・GooglePodcast
・Spotify
・Himalaya
・Youtube
と6つの媒体で公開されます。
今回、見つけたREC.にも投稿を開始したので、今日から7媒体展開になりました。
それぞれの再生数は少ないですが、ユーザーの被りは、そう多くないと思われるので、多方面に展開するのは個人的には有効な施策だと思います。
とにかく、現状は登録を促して、リスナーを増やしていく作戦で進めています。
ある程度の視聴数になれば、企画の告知などを挟みつつリスト取りにつなげられたら!って思っています。
音声の魅力は何と言ってもながら聴きができる点です。
しかも、音声の作成はスマホでサクッと収録できるし、今時はアプリで簡単にBGMを載せることもできます。
Youtube動画の場合はあれこれ大変ですが、音声はホントサクッと作れるのが魅力だったりします。
結構、音声系って最初は話すのになれないので、上手く話せませんが、3~4回話せば、すぐに慣れるんですよ。
慣れてしまえば、音声コンテンツを作るのの抵抗がなくなるので、大量に作ることができてしまします。
実際、最近はオーディオブック!の認知度も上がっていたので、それこそ60分から90分くらいのボリュームであれば3~5千円で普通に販売することができます。
簡単にたくさん作れて、販売することができるのは音声コンテンツの
メリットだと思います。
しかも、顔出しとか不要ですから、それこそ話すのが苦手な人以外はだれでも出来てしまうんですよね。
なので、コンテンツ販売のとっかかりは音声コンテンツ作りを私は強くすすめています。
ただ、いきなり、音声コンテンツを作るのも大変なので、まずは週3位のペースでPodcastなどに投稿していくのがおすすめです。
ぶっちゃけ、最初はリスナーなんかほぼゼロなので失敗しても下手でもいいんです。
最初のリスナーがゼロまたは非常に少ない段階で、たくさん投稿していけば、リスナーが増えたころには上手に話せるようになっています。
音声コンテンツを作れるようになれば動画なんて簡単にできてしまいます。
手軽に音声配信するプラットフォームが増えてきたので、このタイミングで始めるのはアリだと思いますよ。
私も、引き続き音声配信は続けて行くので、興味ある方は個別にメッセージをいただければと思います。
あとがき・・・・
昨日からGoogleマイビジネスの実践編コンテンツに興味ある人!って募っています。
日々の運用をどうやってまわして行くのか!など、平時の運用方法まで
解説した教材コンテンツです。
で、ちょつとあれこれ状況がかわりつつあるので、令和2年度版てきな追加講義も投入する計画でおります。
もし、その本格的、Googleマイビジネス教材に興味がある方は、下記リンクより登録をしておいてくださいね。
https://t03imd.jp/l/m/KZo0wHKFReudx4
準備が整い次第ご案内します。
追伸
今日、術後健診にいってきました。
摘出した腫瘍の病理検査の結果・・・・
無事に良性でした!
よかった!!!!
長らくお休みしていた、
ジョギングは8/1から再開予定です。
まもなく通常生活に戻れそうです。
一安心です。