見出し画像

時間の有効利用するには?忙しければ忙しいほど充実する!

私だけですか?

忙しいほど充実する!
忙しいほどあれもこれもできちゃう!​

例えば、1日に何件も予定が入ったり、何もしなくていい時間がほとんどない場合、頑張って時間を調整しないと新しい予定が入れられません。ない時間の中でなんとかさらに時間を生み出そうとします。

逆に自由な時間が豊富にあると、洗濯と買い物は明日でいいかな?というふうに後回しにしがちです。

時間がないほうが、今日やるしかない!今しかない!となって、さらに効率よく用事をこなせます。

私は高校生の時に邦楽部というお琴を弾く部活に入っていました。というのも、他の部にも興味があったのですが、”高校生って大学受験あるし。。” “勉強難しくなるし。。” と無駄な心配をし、活動が週3日のこの部活を選びました。

結果、部活のない日はとことん暇になり、勉強をする訳もなく、バイトをするわけでも友達と遊ぶでもなく、ただただ家に早く帰りテレビを見るという時間の過ごし方をしていました。今思うとなんて寂しい青春だったんだろうと泣けてきます。

ずいぶんと大人になってから、文武両道とはそういう事なのか!とハッとさせられました。確かに運動部は毎日朝も夜も練習で、勉強する暇もないように見えて、ないなりの時間の中でしっかり勉強して受験を迎えていました。さらに、彼らは10代後半の多感な時期、苦楽を共にした大事な仲間も得ていました。

一つの目的を達成させるために、そのほかを妥協して時間を作ったにも関わらず、だらだらと時間を過ごしてしまったために本来の目的さえも達成できなかったことに気づきました。

現在私はオーストラリアで留学生をしています。私の1週間のルーティンはほとんど決まっていて、フリーな時間がほとんどないようになっています。

と聞くと、ギューギューなスケジュールで忙しそうに聞こえますがそうではなく、そのスケジュールのほとんどが、やりたくてやっている、かつノンストレスなものなので、ほぼ私にとっては余暇のような感覚です。

こちらが私のスケジュールです↓

月曜日 学校(オンライン授業)→ 仕事(カフェ)→ ダンススクールでボランティア → ジム
火曜日 仕事(カフェ)→ ジム → ダンススクールボランティア
水曜日 仕事(カフェ)
木曜日 仕事(カフェ)→ 仕事(アイス屋さん)
金曜日 仕事(カフェ)
土曜日 ダンススクールボランティア → 仕事(アイス屋さん)
日曜日 仕事(アイス屋さん)

シンプルに、やりたいことしかやっていません。学生なので宿題の提出等も入ってきますが、このスケジュールから、自分が宿題に割ける時間が見えているので、私が日本で学生をやっていた時よりもはるかに効率よくできている気がします(笑)

死なない程度にやりたいことを詰め込んで忙しくする!

忙しいテンプレートスケジュールを作ってしまうと、だらける時間がかなり減ることがわかりました!

それが私流の ”生活を充実させられる時間の有効利用法” です。




いいなと思ったら応援しよう!