見出し画像

『普通の若者がなぜテロリストになったのか: 戦闘員募集の実態、急進派・過激派からの脱出と回帰の旅路』ソーメルス市長の言葉を日本の未来に贈りたい(ペアシステム)

 日本にはまったく関係ないと思っている人が多い分野だが、ヨーロッパでは深刻な問題なっている分野だ。パレスチナの若者の自爆テロへの葛藤を描いた『パラダイス・ナウ』とは違ったテロリストになった母親の切り口で本書ははじまる。著者はジャーナリストだが、母親でもある。同じ母親として、息子がなぜ、ISやタリバンなどのテロリストになっていったかを取材で追求し、原因を探ろうとする。

ここから先は

874字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

Creative Organized Technology をグローバルなものに育てていきたいと思っています。