見出し画像

月不見の池 かすみさけ 2023 発売のご案内

こんにちは。猪又酒造です。

ご案内が遅くなりましたが、今年もかすみさけ発売のご案内です。

新潟県糸魚川市はようやく桜が咲きはじめました。まだ寒いですが・・・
今年は飲酒を伴うお花見も解禁です!桜をみながら一杯。かすみさけを飲みながら春の訪れを感じませんか?

かすみさけは春のかすみを想わせる薄くオリを絡ませた新酒100%の純米酒です。

春ってどんなイメージがありますか?私は桜は勿論ですが、忙しかった冬にさよならをするちょっと物寂しいイメージがあるんですよね。冬ほどじゃないですが意外と外は寒いし。

お酒はというとピンクであまーい感じでは無くて、春の訪れを感じさせるさわやかな辛口に仕上がっています。

蔵人が栽培した糸魚川市早川谷地区の酒米「たかね錦」を全量使用し、新潟TR8酵母で醸しました。

全量瓶囲い、一回火入れ。立ち香はさわやかなメロンのような香り、さらりとした口当たりにマスカット、麹の甘味を感じつつ、若干の苦みが味わいを引き締めます。今年は更にアミノ酸度が落ち着いてすっきりとした印象です。

素敵な春になりますように。


月不見の池 かすみさけ

●内容量 1800ml/720ml
●小売価格 2,930円/1,560円(税抜)
●特定名称 純米酒
●原材料 たかね錦100%(糸魚川市早川谷産)
●精米歩合 60%
●酵母 TR8
●アルコール分 15.8度
●日本酒度 +2.0
●酸度 1.4
●アミノ酸度 0.8

※時間の経過でオリの色が変化することがありますが品質問題はありません。安心してお飲み下さい。


かすみさけが購入できるお店はこちら。



いいなと思ったら応援しよう!