![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102146550/rectangle_large_type_2_923cc576a05a8ca5293956c6a3e78254.jpeg?width=1200)
予約投稿はプレミアムなのね~😔
下書き保存からの予約投稿
クックパッドブログではなるべく前日に書いて予約投稿しています。
読み返してみると、とてつもなく変な事を書いていたりするのよ。
予約しておくと、便利です。
決まった時間に投稿すると決めたら、書く手も進みます。
けど、しょうがない。課金するにはまだちょっと早すぎかな。
殿堂入りまで、あと少しなんです
あと30人で殿堂入りとなります。
レシピを見てびっくりしちゃった。ここに貼り付けられると知って、自分のレシピを見たよ。
皆さんありがとうございます💕
見出しについて
あったほうがよいのか?
それとも邪魔なのか?
なんとなく使い方がわかったから、良かった。
日本株仲間を探してみよう
探すと言うよりは、勝手にフォロー😊
せっかくnoteを始めたんだから、別の視点も取り入れようかな~
私の投資歴
2018年4月より、働いていた銀行でつみたてNISAを始めました。
個別日本株投資はコンプライアンス違反の恐れがあるため、いつ始めたかと聞かれたら、転職後としています。
2023年8月26日〜(笑)
ネオモバイル証券
もうすぐSBI証券と合併しますが、
現在はネオモバイル証券で購入しています。
新しいNISAが始まったら、SBI証券で始める予定です。
現在は特定口座、源泉徴収ありで購入中です。
33社と、1655のETFを持っています。
ネオモバイル証券ではひと株(S株)を購入できるので、
気になる場合にひと株買っています。
ETFは上場投資信託です。日本株を買うように、アメリカのS&P500に連動する指数の投資信託をリアルタイムで購入できます。
私には投資の先生がいます。
自己紹介の通りです。
先生の言う通りにしたらもっと成績が良かったはず。
自分の勉強の成果をホメてもらいたくて、イラン事ばっかりして撃沈😰
長くなりそうなので、
またね♡