![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95368134/rectangle_large_type_2_8363a0bbd3c5468743343ac9bb525913.jpeg?width=1200)
初のシクロクロスに出るにあたって考えること
2023年、初のスポーツイベントはシクロクロスのレース。
トライアスロン以外の自転車のレースに出るのは、これが人生初。
トライアスロンのバイクパートは、最低でも前の人と12mは間隔を開けなければ行けないので、完全に個人競技だが、他のバイクのレースは集団で走らなければならないので、周りの動きにも注意しなければならない。
特にスタート直後は密集していてみんなアドレナリン全開なので危険だ。
シクロクロスのレースは距離ではなく時間制のレースで、1周2.5kmから3.5kmのコースを周回する。1位の人のタイムを参考に何周するか決められ、今回出るミュンヘンのSupercrossという大会は30分の時間制だ。一周約8分くらいで周るので4周することになるだろう。
何周もするので応援側は何度も選手が同じところにくるので楽しめると思う。
シクロクロスのコースは、バイクから飛び降りてバイクを担ぎ、膝くらいの高さの壁を飛び越えたり、自転車に乗ったままでは登れないような斜面を走って登ったりしながら周回する。
30分という短時間なので、最初から最後までフルスピードで行かなければ行けない。かなりハードなレースになりそうだ。。。
一番不安なのは、飛び乗る時に急所を打たないかどうか。無事に終わることを祈る
Tschüss!