![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126071505/rectangle_large_type_2_1fbea5fd97cf649923c4dc3b8cf423d7.jpeg?width=1200)
2023年現場まとめ+いろいろ
毎年恒例の年1noteだよ。
1月
14日 BBB4周年&100回記念イベント@三郷
三郷と言えば三郷の奇祭(@DGS)なオタクなので小ホールとはいえ三郷行けたの嬉しかった。
ただうちからは遠い。
深町さんの福山雅治モノマネをほぼ障害なく正面で見れて良かったです。
29日 フブラジイベント@四日市
しこたま笑いました。2日前くらいからめちゃお天気悪くて雪でどうなるかと思ったけど、当日はそこまで寒くなくてよかった。
スガキヤのラーメン食べられたのもよかった。
2月
5日 SideMお仕事コラボ@八景島シーパラダイス
イルカショーとレジェの最高コラボ。
ユニット順でも後ろのほうの3番手な担当の「アイマスですよアイマス」が現地で聞けたことが本当に本当に嬉しかったです。もう当分ないかもしれない。ずっとないかもしれない。
26日 ほしこえ@盛岡
雪国〜!!!雪が積もってるだけでテンション上がる太平洋側西日本の人間なので新幹線の途中からずっとたのしかった。
朗読劇の内容がうっすら辛くて色々考えるなどしました。
じゃじゃ麺も盛岡冷麺も福田パンも全部美味しかった。
レンタサイクル借りて観光するの良いのでは?って気づけた回でした。
3月
18日 オートレーサー森且行約束のオーバルへ舞台挨拶@渋谷
SMAPでデビューするかしないかくらいのときから好きな森くんを初めて生で拝見しました。
お見送りまであった。
本当に復活できて良かった。この先はどうか健康で悔いのないところまでやり切ってください。
いつかオートレース見たいな。
26日 コマスタグラム3rdリリイベ@秋葉原
アニメイト回1部の当選だった(はず)
スタッフさんからのお渡しがご本人からのお渡しに変更になったり、聞こえてくる早い順番のオタクの喜ばしい報告に待機オタクが拍手したり、とても優しい空間でした。
4月
16日 ヒプ9th day2
day1は丸の内でライビュ、day2は現地でした。
360°ステージといいつつ便宜上正面があったとしたら背面下手側席で、ステージのセットの状態によっては見えないこともあったけど、中王区特別興行だったことを考えれば個人的にはそこまでやいやい文句言うようなことはなかったです。
ご一緒してくださったフォロワーさんが物販とかキッチンカーとかライブ前後も楽しめる方で、楽しみ方を教えてもらった気持ち。
楽しかった〜!
8月
5日 革命への行進曲@半蔵門
割と好きなやつでした。永瀬アンナちゃんとてもよかった。あとやっぱとっとくんのお芝居好きだなって思いました。(推し目当てのはずでは)
19日 胡蝶ノ、ユメ@半蔵門
びっっっっっくりするくらいわたしと合わなかった。演者はひとつも悪くない。本当に合わなくて途中退席しようかと思ったの生まれて初めてだった。解散。
9月
2日 ヒプ6周年記念イベント@蒲田
そう言えばこういう緩いイベントなかったな。楽しかったです。
7日 BoP2023ソワレ@ぴあアリーナ
急激にヒプステに堕ちたのでチケプラに課金してゴールド会員になりチケトレチャレンジしてチケット取りました。仕事は半休取りました。
めっっっちゃくちゃ楽しかった本当に楽しかった。間に合ってよかった。
8日 BoP2023@ぴあアリーナ
7日ソワレ1公演だけのはずだったんですけど、仕事休めるしいけるな!って軽率に増やしました。
なぜ、なぜなんだヒプステ。なぜ卒業なんだ。
10日 フォアレーゼン@富山入善町
富山が父方の祖母の故郷なので発表後すぐに手配しての遠征でした(心はずっとぴあアリーナにあった)
観光もするつもりで2泊したけど観光する心の余裕がなかった…。
朗読劇はとても良かったです。楽しいお話だった。
16日 幽玄朗読劇SEIMEIマチネ@銀座
これ面白かったです!役が変わるから夜も入れば良かったかもと思うくらいには。
10月
24日 こまわたハロウィンパーティー@品川
誕生日当日に推しのイベントがある幸せ。
生歌唱が現地で聞ける幸せ。
お見送りで誕生日祝ってもらえて今年も良い1年になりますね。
28日 SideM 8th@Kアリーナ
29日 SideM 8th@Kアリーナ
今年もSideMのライブ行けてよかった〜楽しかった!!
榎木の謎コーレスに参加できて幸せでした。
Kアリーナ、退場後の動線がもうちょいましになったらまた行きたいですね。
31日 BREAK FREE STARS@豊洲
ヒプステに堕ちてから初めてのこちら側現場。ヒプステの亡霊呼び寄せるメンツのアフタートーク回。
本編は分かりやすくて楽しくて最高だったし、アフタートークもめちゃくちゃ楽しかったです。
BFS、3年に1回くらいそのとき豪さんに刺さったメンツで再演するの面白そうなので何卒。
11月
4日 清泉女子大学駒田航トークショー@目黒
BREAK FREE STARSソワレ@豊洲
学祭のトークショー大好き芸人なので参加できてよかった。
前方席は学生で埋めてくれ。一般客は後ろでいいんだ。
前の席が空いてる2列目で実質最前ドセンは居た堪れない。
BFSは前方席だし、普段見られないであろうものをたくさん見られて最高楽しかった。
リアルには8年くらいお会いできてなかったお友達と会えてごはん行ってたくさんお喋りできたのも本当に良かった。
19日 あくたーずりーぐアートフェスタ@よみうりランド
そこかしこにスタッフさん連れてたり連れてなかったりする若俳がうろうろしてたり歌ってたりしてたの不思議空間すぎたね。
民度が高い空間でした。
イベントもめちゃくちゃ笑った〜!!
現地でフォロワーさんに会えて一緒に行動できたのも嬉しかったなー!
12月
1日 BBB5周年記念公開録音@神田
平日17時開始のイベント…(色々言いたいことはある)
2桁キャパだと多分どの席からも見やすいね。わたしだいぶ恵まれた良席でしたけど。
深町さんの美麗顎ラインをガン見させていただきました。
今年はBBBに始まりBBBに終わる1年でしたね。
うっかり久しぶりに2.5の世界に足を突っ込んでしまったので、来年どうなりますかね?
声オタを辞めたつもりはないですし、ちょっと必死さは軽くなったけど推しは推しです。
ここから下は番外編。
7月
22日 シブハマシネマエディット(3面スクリーン)
ちょっと見たいかも、という呟きを上記フォロワーさんが拾ってくれてtrack.1千秋楽ライビュ以来のヒプステ。
ハマるとヤバいから触れないようにしてたんだ、というのを実感しました。はい。
30日 シブハマシネマエディット(dual3D)
…ほら〜2回目行ってる〜
11月
12日 サカブクロシネマエディット
22日 ナゴジュクシネマエディット
29日 シブハマシネマエディット
どれもめちゃくちゃよかった。ステは本当にストーリーが分かりやすく構築されているし、それぞれ全員キャストが100点。
11月17日 SideM衣装展前半
12月8日 SideM衣装展後半
衣装に対して同じくらいの熱量を持つお友達と行くと、すぐに2時間溶けます。
めちゃくちゃ楽しい。
展示としては70点くらいでした。背面をもっと見せてほしい。