職場と話し合ってきた
職場と話し合いをしてきた。今困っていることを伝えて、会社と私のお互いの折衷案を見つけて、これからも今の職場で頑張っていくことに決めた。色々と悩んだけど、新しい職場に入っても、悩みのない職場なんてないだろうから、慣れたところで働いていた方がいい。仲のいい同僚との仕事の合間の何気ない会話にも随分と救われている。苦手な人もいるけど、好きな人の方が多い職場なんだよな。私は人に恵まれている。そこは感謝しないとな。
相変わらず、職場は忙しそうにしているけど、そこは割り切りで、このところ定時で上がらせてもらっている。仕事量も軽めにしてもらった。それでなんとかこれからも仕事を続けられそうだ。
問題が解決したらメンタルの調子も上向きになるかな?と期待していたけど、そうでもない。気分の浮き沈み、睡眠の質の悪さには手を焼いている。
夫も言っていた「一度崩れたメンタルは立て直すまで時間かかるで。気長に待つことや。俺もサポートするし」と。その通りだなーとしみじみ思っている。夫もいいことを言う。
本日は公休日で、午後から美容室に行く予定だったけど、人に会えるコンディションではないのでリスケしてもらった。ごめんなさい&ありがとう。
自分が思っているより弱ってたのだなぁと思う。仕事は細く長く続けて、日常を大事にする。昨日は仕事帰りに花束を買ってきた。台所に飾ってお皿を洗う度に癒されている。
住処をピカピカに磨いて、塩の入った入浴剤につかり、部屋に花を飾り、朝は窓をいっぱい開けて空気を入れ替える。
家を開運スポットにして邪気を祓おう。
そのうち運気も上がってくるでしょう。気長に待とう。