
Photo by
sendamasato
ご機嫌日記〜会話
やっと仕事復帰した
いのっち です
私は何をやってる時がご機嫌で
何をやってる時が不機嫌か
探っている今日この頃です
まずわかったのは
おしゃべりが気持ちよくできた時
私の言葉足りないコミュニケーションでも
なんとなく通じ合えた時は
なんだかとても嬉しくなります。
逆に会話によって不機嫌にもなる
最近、私が変わったのか?主人が変わったのか?
両方変わったのか?
主人が耳が遠くなったというのもあると思うけど
主人との会話のすれ違いが多い
気持ちよく会話できてたのに、最近、できない。
私がご機嫌でいるには、会話しなくていいのかな?とおもってみたり
今、観察中。
私がご機嫌でいられないものを排除する方法でいいのか?
ご機嫌生活始めたばかり
なかなか難しい😆
ご機嫌でいるためにごきげんでいられなくなる⁉️
あまり考えず
ただただご機嫌を探そうっと!
仕事は確認!
笑顔、幸せ、感謝を忘れずに‼️
おさんぽに行くと桜を始め、素敵なお花たち🌸を見れて、幸せな気持ちになります。
ありがとうございました😊
いいなと思ったら応援しよう!
