i-nob

フリーランスWebエンジニア Webページ構築で役立つ情報を書いていきます ◆WordPress / Shopify / Drupal ◆HTML / CSS / JavaScript・TypeScript / PHP / Liquid ◆Web制作ツール・サービス ◆GAS

i-nob

フリーランスWebエンジニア Webページ構築で役立つ情報を書いていきます ◆WordPress / Shopify / Drupal ◆HTML / CSS / JavaScript・TypeScript / PHP / Liquid ◆Web制作ツール・サービス ◆GAS

最近の記事

【WordPress】多言語化プラグイン「Bogo」の言語切替をドロップダウン型にした話

最近のマイブームはソロプレイできるボードゲームで遊ぶこと! どうも、フリーランスのWeb制作者のi-nob(@inobapen)です。 WordPressで多言語化プラグインとして人気のある「Bogo」ですが、検索してみると結構言語切替の見た目や機能などをカスタマイズしている事例を多く目にします。 今回は、Bogoの言語リストをこのような 上に現在言語表示が付いていて、下に開閉式のドロップダウン型にしたというケースをご紹介したいと思います。 Bogoが標準で用意して

    • 【WordPress】固定ページでスラッグ毎にヘッダー画像を切り替える方法

      皆様ごきげんいかがでしょうか?フリーランスのWeb制作者、i-nob(@inobapen)です。 珍しく間を置かずにネタを投稿します。 WordPressで、各固定ページに違ったヘッダー画像を設置したい時に使えるコードの紹介でした。 【今回編集するファイル】 ◎固定ページ表示用のテンプレートファイル(page.phpなど) ◎CSSファイル(style.cssなど) 1:テンプレートファイルのコーディング一例ですが、以下のように書いていきます。 <?php g

      • 【簡単】Googleフォームとスプレッドシートを連携させた時に必ず書きたいGASスクリプト

        フリーランスのWeb制作者、i-nob(@inobapen)です。 LPなどの静的ページでお問い合わせフォームの情報を受け取るのに便利なのが【Googleフォーム】と【Googleスプレッドシート】です。 自前で組んだフォームから送信された内容をGoogleフォームで受け取る→スプレッドシートで回答を蓄積できるという形で、デザイン性を損なわずにノーコストでPHP環境不要のフォーム実装ができる方法として知られています。 自前のフォームとGoogleフォームを紐付ける方法は

        • 【シンプル】Welcartで領収書の但し書きを動的にPDFに反映させる方法

          フリーランスのWeb制作者、i-nob(@inobapen)です。 WordPressでECサイトを構築する際によく使われているプラグイン【Welcart】には、受注リストから見積書や納品書・請求書・領収書をPDFで発行する機能があります。 その中でも、特に【領収書】に関してはお客様から対面の時のように「こんな但し書きにしてほしい」という要望に応えられらたいいなー… ってこと、考えたりしませんか? 今日はそんなカスタマイズを、意外とシンプルに実装することができたのでご

        • 【WordPress】多言語化プラグイン「Bogo」の言語切替をドロップダウン型にした話

        • 【WordPress】固定ページでスラッグ毎にヘッダー画像を切り替える方法

        • 【簡単】Googleフォームとスプレッドシートを連携させた時に必ず書きたいGASスクリプト

        • 【シンプル】Welcartで領収書の但し書きを動的にPDFに反映させる方法

          Wordpressの【SEOポイズニング+フィッシング被害】から復旧した話

          フリーランスのWeb制作者、i-nob(@inobapen)です。 タイトルの通りですが、サーバーに置いてある全てのWordpressページがフィッシングサイトの表示スクリプトを埋め込まれている状況を打破するべく奮闘し、どうにか収束させることに成功したというお話です。 対応するにあたって行った様々な調査で「被害に遭わないためにどうするか」という予防の話はたくさん出てきたのですが、「どのような攻撃でどう復旧対応をしたか」という話はかなり少ない印象だったので、記事にしてみよう

          Wordpressの【SEOポイズニング+フィッシング被害】から復旧した話

          【XREA+Freenom】で無料のSSLサーバーを入手する方法

          初めての記事投稿となります、i-nob(@inobapen)と申します。 Web制作をしていると、テストサーバーを幾つか持っておきたいですよね? 本来ならレンタルサーバーでプラン契約して、それから独自ドメインもあった方が良いよなーってことで取得→構築…といきたいところですが、サーバーのレンタル料+独自ドメイン料という経費を削減しつつもセキュアな検証用環境が欲しい…なんてニーズもあるかと思います。もし無料でSSL対応のサーバーが入手できるなら魅力的ですよね。 そこで、独自

          【XREA+Freenom】で無料のSSLサーバーを入手する方法