文学とデザインのはしご
もうすぐ文学フリマとデザインフェスタです。
大忙しなこのタイミングで、私はインフルエンザにかかりました。
11月1日に高熱が出て寝込んでいました。
しかし薬を飲んで良く寝たのでもう治ってます。
去年コロナもかかりましたがインフルの方が長引かなかったので比較的ラクでした。
最初頭が割れそうなほど痛くなるし熱が下がってもしばらく起きていられなかったですけどね。
まず、11月11日(土)は文学フリマ東京37です。
今回初出店です。
文学フリマの出店条件は「自分が文学と思うもの」らしいです。
私の絵本、ひょっとして文学では…?
となったので文学してきます。
本メインなので雑貨はあんまりありませんが、
リーゼント燃えてるよ絵本だけでなく
東京ではなかなか展示しないおはなねこメディチ絵本も出そうと思っています。

ちらしも配布します!ブースの位置がわかりやすい地図や文学にちなんだ4コマ漫画も載ってます。
文学フリマ東京37
日時:2023年11月11日(土) 12:00~17:00
場所:東京流通センター
東京都大田区平和島6-1-1 ブースNo.O-29~30 (第一展示場)
webカタログにも載っています。
カタログ内の画像をクリックすると本の詳しい内容が見られます。
実質お品書きのようになっていて便利ですね。
https://c.bunfree.net/c/tokyo37/h1/O/29
次の日11月12日(日)はデザインフェスタvol.58です。
こちらは何度出展したか覚えていないです。
絵本以外にも雑貨や小さい絵も出展します。

場所は西館4階のKエリア。
暗いエリアの近くです。
デザフェス用のちらしも用意しています。
デザインを意識した4コマ漫画も載っています。
デザインフェスタvol.58
日時:2023年11月11日(土)~12日(日) 11:00~19:00 日曜のみ出展
場所:東京ビッグサイト
東京都江東区有明3-11-1 ブースNo.K-140 (西館4F)
出展者紹介に掲載されていますが、詳しいことは載っていません!!
お知らせはこのくらいにして、早く寝よよ。