
【PBW】コミュニティは少人数が一番!
何かがおかしい
この記事書いた直後、またコミュニティのトラブルに巻き込まれました!どうやら私の他愛無い一言が、管理人さんの逆鱗に触れてしまったようで。
おっかしいなぁ。悪意なんか無かったのに(私視点)。いつもなら大事になんかならないでしょうけど…今はコロナ禍、心の冬。
ゲームの世界にコロナはありませんが、その影響からは逃れられません。何も無かったかのように振る舞うことが不自然であり、時代に逆行してるのかもしれませんね。
私はADHD。でも万人に理解される事は期待しない
ADHDは、Attention-Deficit / Hyperactivity Disorderの略です。たぶん私の「ハイパーアクティビティ」な部分が、トラブル遭遇頻度を上げてしまってるんだと思います。スローペースを心がける?
コロナ禍を無かったことにはできない
相手は悪くない、そうだコロナがみんな悪いんだ。コロナ禍が人の心から余裕を奪って、正義とか怒りとかの暴走を招いてる。でもって私は、そんな状況でなお心の余裕をキープしてるサイコパス?
だとしたら、管理人さんを悩ませないよう接触頻度減らすしかないかな。
売れてるかどうかは、作家の基準じゃないと思います!もし売れっ子以外作家ではないとか言い出したら、元売れっ子作家の売れない晩年が惨め過ぎるものになってしまいます。
「銀河鉄道の夜」を誰にも発表するつもりが無く、自分のためのご褒美として書いた宮澤賢治の心意気でいいんだと思います。彼が作家だって評価は現代において揺るがないでしょう?
無闇に人を集めるとパンクする
本題に入りましょう!SNSでも、MMORPGでも、PBWでも、コミュニティはやっぱり少人数がいいです。精神的ディスタンスを保ちやすいから。
人が多いほどトラブル遭遇頻度が上がり、管理人の負担もうなぎのぼり。
メンバーが増えたら、そのコミュニティは成長したと思いますか?
いいえ。断じて違います。
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない
メンバー同士の結びつきが密になってこそ、のコミュニティですよね。
というわけで、他のコミュニティとメンバーの数を競うのは、やめちゃいましょう。コミュニティを選ぶとき、人数だけでうかつに判断するのを止めましょう。
大事なのは、どんな人がいるのかだと思います!
いいなと思ったら応援しよう!
