![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167086620/rectangle_large_type_2_0a4a1ccf71d9651ee0a0129918345d53.png?width=1200)
Photo by
noouchi
わたしはこどもに甘えすぎていないか?
無償の愛
親から子ではなく、子が親に与えてくれるものかもしれない。
わたしは普段、こどもを怒ることがある。
それは、マナーなどを教えるためだったり、規則正しい生活をしたいという思いからだ。
巷には、怒らない育児の本などが溢れてる。
わたしも最初は静かに諭すように、冷静に、何回か言うのだが、こどもの心は動かない。
最終的に待ちきれないわたしは大きな声をだす。
そうすると、びっくりしたように気づいて慌てるこども。
今のところ、大きな声じゃないと届かない。
たぶん、大きな声🟰怒られてるとも感じてる。
怒られても、やっぱり大好きでいてくれる。
けれど、それでいいのか?
最終的に仲直りできるとわかっていて
こどもの愛情に甘えていない?
こどもの頃の世界をわたしはもう忘れてしまった。
それでも、
もっとこどもの見てる世界を一緒に見て、生きていく方法ないかな?
いいなと思ったら応援しよう!
![noi_](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_2-5375e0fe14f8f6451ac8859ef34c1b34d978cfaec6bf1222d0655ad5412d97f6.png?width=600&crop=1:1,smart)