![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29478618/rectangle_large_type_2_8ea0b8af1bb51ff19af34d866c37a62a.png?width=1200)
【月報】2020年6月のお仕事
毎月恒例のお仕事報告です。
デイリーポータルZで、ソフトクリームの総合メーカー・日世さんを取材した記事。日本にソフトクリームを持ち込み、「ソフトクリーム」という言葉を最初に作った歴史ある会社。「販売店は“ソフトクリーム工場“」など、知らないことばっかり聞けて、もう全部書いちゃおう!と思って書きました。
フリーザーの仕組みをパワポで再現するほどの熱の入れようです。
telling,でIPPONグランプリの見どころ&振り返り記事。バカリズムさん久々の優勝でした。
おしゃれメディアなのに「珍棒見放題」(ザコシ)と書いてよかったのかドキドキしました。すいません。
QUIZ JAPANで久しぶりの『99人の壁』『東大王』レビュー。緊急事態宣言が解除され、テレビ収録も徐々に再開されているようでなにより。2週にわたって放送された「東大王 vs QuizKnock軍」は最後の最後まで熱かったですね……!
そして『99人の壁』は、コロナ禍で収録できないことを逆手に取って「リモート早押しシステム」を自社開発してしまったというパワープレイ。そしてそして……今週7月4日の『99人の壁』は、僕が壁として出演しています。
来週7月4日の #99人の壁 に「MEMSAの壁」の一人として出てます! 北の壁8番です。自宅からのリモート収録で、あの早押しシステムも体験。家からスタジオの二朗さんを見守るとい不思議な時間でした。小学生たちもさすがの強さだったのでぜひ。 https://t.co/2Va4Mhznqw
— 井上マサキ@『日本の路線図』 (@inomsk) June 27, 2020
画面のどこかにいるので探してみてくださいね。
株式会社ナイルが運営する「ナイルのSEO相談室」で、インタビューの構成を担当しました。毎回SEOのイメージが変わっていく取材。新しいことを知れるのは楽しいです。
他にも採用系の取材や、紙媒体でのインタビュー、テレビ番組のリサーチなど担当しました。
* * * * *
あと6月のお知らせとして、『日本の路線図』が重版しております……!
ありがたい限りでございます。お買いあげいただいた方も、ぜひもう1冊お買い求めください(ほぼ変わっていません)
7月もどうぞよろしくお願いいたします。取材案件など、徐々に元に戻ってきました。
いいなと思ったら応援しよう!
![井上マサキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113187940/profile_f7261799e96c72d59c5694112e795a4e.png?width=600&crop=1:1,smart)