シェア
どうも自分はせっかちらしい、と気づいたのは最近のことだ。 締切を前倒して仕事を終わらせよ…
日立グループのCMソング「この木なんの木」にこんな歌詞がある 見たこともない木だから、見た…
中学校からのお手紙が「すべてのものが清らかで命輝く頃となりました」という出だしで始まって…
娘が「ドラえもん筋トレを教えてあげる」という。ドラえもんの曲にあわせて筋トレをするそうだ…
Amazonのアプリを使っていたら急に問題が発生したらしく、こんな画面になった。 突然の犬。こ…
思春期を迎えヒゲが生えてきた息子が「なんで今さら生えてくるんだ」と言う。 確かにヒゲはめ…
電車に乗ってたら、足元に「頭上にご注意ください」というシールが貼ってあるのを見つけた。 「頭上注意」って目の高さに書いてあるイメージである。だいぶ低い。 ※追記:上部の網棚への注意喚起は、前の座席のヘッドレストのところに貼ってありました(お客さんがいたので写真は撮っていないのです)。2人がけの座席にそれぞれ貼ってあるので、同じ注意喚起が上に2枚、下に1枚あるのです。(追記終わり) 注意喚起にしては控えめな性格。一瞬そう思ったのだけど、貼ってある場所をよく見て考え直した。
千円札を一万円札にするマジックがある。 マジシャンが千円札を取り出して、それを小さく小さ…
今朝の『ラヴィット!』に藤岡藤巻が出ていた。 「藤岡藤巻と大橋のぞみ」の藤岡藤巻である。…
地元にはキュウリで馬を作ったりする文化はなかったと思うのだ。お盆の風景としてよく語られる…
昨日『ザワつく!金曜日』で、石原良純が縄ばしごの話をしていた。 縄ばしごは登り方にコツが…
岡田暁生『音楽の聴き方ー聴く型と趣味を語る言葉』を読んだ。 音楽の聴き方は、誰に言われる…
1ヶ月前に買ったエアコンが、Wi-Fiに接続できる機種だと今日知った。 説明書には目を通すほう…
ベランダで育てていた朝顔の続報です。 少し前に芽が出て、「芽がー! 芽がー!」と叫んだものですが、 そのあとはまったく音沙汰なく、2つのプランターが無言を貫いたまま3週間が経過。2年前の種だったからかな… 悲しいので、改めて朝顔の種を買ってきて植えた。今度は各所の助言に従い、種を一晩水につけた。 3分間以上待ってあげるので芽を出してほしい。 * * * * * 敬語のムスカ大佐「お忙しいなか大変恐縮です。期限が差し迫って参りましたので、ご回答のほどお聞かせいただく