見出し画像

憧れが叶うとき。今度は、わたしたちの出番。 / 新大学生メンターに聞きました! #Season3

こんにちは!

運営チームのみやです!

innovationGOは、今年でSeason3を迎えます。

ということは、Season1で高校2年生や、Season2で高校3年生だったU-18は、大学1年生になるくらい、プログラムが始まってから時間が経ったということです。

過去の参加者が大学生になったということは、大学生メンターにもなれるということ!嬉しいことにSeason3からは、そんな大学生メンターが数名います!

今回は、大学生メンタートーク第1弾として過去にU-18としてinnovationGOに参加し、Season3では大学生メンターになってくれた、あゆと、らんに話を聞きました!

進行は、わたし(みや)がやらせていただきました!

参加者から大学生メンターとして、プログラムに関わってくれることを選んんでくれた2人。

大学生メンターとしても関わりたい!という気持ちは、いったいどこからきているのか?

さっそく、聞いていきたいと思います!




■ 自己紹介

みや:今回、innovationGOの参加者だったU-18から大学生メンターとしてSeason3に関わってくれることになった、あゆ、らんとのトークです!よろしくお願いします!

あゆ・らん:よろしくお願いします!

みや:まずは自己紹介をお願いします!

あゆ:Season1 FIND・MAKE、Season2 FIND(当時高校2〜3年生)に参加していたあゆです。長崎県壱岐出身で、今は大学で大分にいます。
 
らん:らんです!Season1 FIND・MAKE(当時高校2年生)に参加していました!石川県金沢市出身で今は大学で神戸にいます。
 
みや:今年から大学1年生の2人!大学生活はどうですか?
 
らん:わたしは工学部なんですけど、機械について勉強しています。レーシングカーを作る部活に入っています!
 
あゆ:わたしは経済学部で学んでいます。今はまだ基礎科目なので、広く学んでいます!

みや:2人の自己紹介・メッセージはSeason3の大学生メンター紹介記事にも書かれているんだよね。気になる方は、ぜひ見てもらうことにして、さっそく本題に入りましょ〜!


■ 大学生メンターとして関わる理由

みや:早速ですが、2人はなぜ大学生メンターとして関わりたいと思ったのですか?
 
あゆ:単純に、楽しいことを続けたいという想いから。実はU-18として参加しているときから、innovationGOに関わり続けたいと思っていました。

らん:参加していた時、自分の意見を出すことだけじゃなくて、ほかの参加者から自分とは全く違う意見やアイデアを聞くことが楽しくて。大学生になったら、次は自分がサポートできる人間になりたいと思ったからです。

みや:プログラムが純粋に楽しかった、だから大学生メンターとして関わりたくなったってことだね。

あゆ:ですね。あとは、大学生メンターの存在も大きかったです!

らん:わたしもです!U-18として参加していた当時、大学生メンター本当に優しくて、わたしのアイデアを「それ、いいね!」って受け入れてくれたことが嬉しくて、すごく印象に残っています。

あゆ:大学生メンターは、わたしのうまく言葉にできない思いを言語化する手伝いをしてくれました。上手く意見をまとめてくれて、場を盛り上げてくれる大学生メンター。その姿にわたしは憧れていました。

らん:人の意見を理解した上で肯定するのは、決して簡単じゃない。だから、それをやっていた大学生メンターには、わたしも憧れました。

みや:憧れの大学生メンターとの出会いが、2人が大学生メンターとしてに関わりたいと思った大きなきっかけになっているんですね。


■ 参加者だったからこそできるサポート

みや:プログラムの楽しさと大学生メンターへの憧れを抱いて、大学生メンターになってくれた2人ですが、自分が大学生メンターになったSeason3で、U-18にどんなサポートをしていきたいと考えていますか?

あゆ:U-18に楽しかった!と思ってもらえるようなサポートがしたいです!

らん:わたしがしてもらって嬉しかったように、U-18のアイデアを「いいね!」って肯定してあげたいです!

みや:参加者としての経験があるからこそできるサポートがありそうだよね。

らん:参加者としての経験を活かしていきたいって気持ちが強いです。過去の参加者だからこそ、自分の時はどうだったかを振り返りながら、U-18に声かけをすることができると思っています!

あゆ:U-18に快適にプログラムに参加してほしいと思っていて、そのサポートがしたいです!一人一人の変化に寄り添うサポートができたらいいなと思っています。

みや:「快適にプログラムに参加する」というフレーズが出たけど、これってどういうことかな?

あゆ:やりたいことを口に出せる環境かな。innovationGOは、全国からU-18や大学生メンター、地域の方々のみなさんが集まっているので、最初は知らない人ばっかりじゃないですか。そんな中で、やってみたいことを口に出すのって、結構勇気がいると思うんです。だけど、それを思い切って口に出せる雰囲気づくりをしていきたいです。 


■ ハマってしまった、魅力とは

みや:U-18の時にinnovationGOと出会い、大学生になっても関わり続けたいと思ってくれるほどに熱い想いが伝わってきました!そんな想いを持ってくれている2人の言葉で、改めてinnovationGOの魅力を聞いてみたいです。

らん:わたしは参加者の時に、初めは何をすればいいか不安でした。だけど大学生メンターの優しい雰囲気が、自分の想いを発信してもいいんだという安心感があったんですね。innovationGOには、自分を大事に扱ってくれているような、なんでも受け入れてくれる雰囲気が作られていることが魅力だと思います。

 みや:U-18が主役だと感じられるような雰囲気なのかな。すごく素敵だよね。

あゆ:全国から集まる多様な人たちと一緒にプログラムを進めていく中で、いろんな刺激をもらっていたなと思います。その中で自分はどんなことに興味があるか考えることができる、地域もそうだし、自分についても知るきっかけになるところが、innovationGOの魅力だと思います!

らん:知らなかった地域の人と出会えるところ。高校生が一人じゃできないことを体験できるところ。画面越しなのにみんなと仲良くなれるところも魅力ですよね!

あゆ:同世代のU-18や大学生メンターと一緒にだからアイデアを作る楽しさがあったよね!グループワークではコミュニケーション力も高められる、フィールドワークでは地域の魅力も知れるなんて・・・魅力がありすぎて困ります!

みや:どんどん出てくる!「魅力がありすぎて困る」というのは、嬉しい言葉!


■ 参加を悩むU-18へのメッセージ

みや:innovationGOの魅力をたくさん知っている2人に、最後の質問です。プログラムへの参加を迷っているU-18に声をかけるとしたら、どんな言葉をかけますか?

らん:わたしは高校生の時に何か課外活動をしたかったけれど、何をしていいかわからなかったときにinnovationGOに出会いました。だから「何から始めればいいかわからない人は、とりあえず参加してみよう!」と伝えたい。

あゆ:わたしからも、迷っているなら、「とりあえず参加してほしい!」と言いたいです!参加したら、必ず後悔はさせません!

みや:2人のやる気と熱意が伝わってきます!!今回、トークを通じて、Season3で一緒に大学生メンターとして活動できること、とても心強く感じました!ありがとうございました~!!

インタビューを受ける、あゆと、らん、インタビューする、みや



いかがでしたか?

大学生メンターとしても関わりたい!という気持ちは、いったいどこからきているのか、からはじまった今回のトーク。

そこには、プログラムに参加していたときに出会った大学生メンターたちへの憧れがありました。そして、大学生となった今、その憧れを叶えたいという想いが伝わってきました。

もちろん、憧れを叶えたいということだけではありません。参加者だったからこそできるサポートがあるという意気込みもくれました。

わたしも、こうした熱い想いをもった大学生メンターたちと一緒に冒険に出ることを、とっても頼もしく、そして、嬉しく思います。

今度は、わたしたちの出番ですね。


みや


innovationGO Seasons 特設WEBはこちら!


<この記事を書いた人>
みや。兵庫県神戸市出身。岡山大学経済学部経済学科所属。i.clubインターン2期生。大学ではマーケティングを専攻。インターンでは、地域やイノベーションについて学んでいる。最近は丁寧な暮らしの魅力に気づき、自分が感じる”好き”や”心地よさ”を深堀&開拓中。Season2&3大学生メンター。Season3からは運営チームとしても活動。

らん。石川県金沢市出身。大学1年生。工学部。高校2年生でinnovation GO season1に参加。日本が好き。日本の礼儀作法、伝統文化を大切にしたいと思っている。Season3大学生メンター。

あゆ。長崎県壱岐市出身。大分大学経済学部所属。高校2年時から地域創生・探究活動に興味を持つ。i.clubでインターンをしながら、イノベーションや探究活動について学習中。Season3大学生メンター。



いいなと思ったら応援しよう!