【人生にちょっと疲れた人へ】 夜寝る前におすすめのオリジナル曲 【オンザロックで】
こんにちは、innocent blue birds のJunです。
今回は、ちょっと人生に疲れたときに聴いてほしいオリジナル曲 『オンザロックで』 を紹介します。
ニューアルバム【Electric Crossroads】から
【オンザロックで】
作詞 Jun
作曲アレンジ suno ai
歌詞
[Verse]
ああ、もう疲れた
早く寝ろ
いつまでPC
やってんだよ
明日も仕事
はよ寝ろや
野菜も食えよ
運動しろよ
[Bridge]
ダメ祭り オヤジいちばん
死んでも誰にも気づかれない
ダメ祭り オヤジビリ決定
死んでも土にかえれない
[Chorus]
HELP me HELP me
生きるって 一体なんだ?
HELP me HELP you
オンザロックでじょうはつしろ
[Verse]
ああ、もう疲れた
早く寝ろ
いつまでスマホ
やってんだよ
明日も仕事
はよ寝ろ言うてんねん
野菜も食えよ
運動せいよ
[Bridge]
ダメ祭り オヤジいちばん
死んでも誰にも気づかれない
ダメ祭り オヤジビリ決定
死んでも土にかえれない
[Chorus]
HELP me HELP me
生きるって 一体なんだ?
HELP me HELP you
オンザロックでじょうはつしろ
---
曲のコンセプト
この曲は、仕事や生活の中で感じる疲れや虚無感を、そのままユーモアと音楽に乗せた一曲です。歌詞には、現代を生きる多くの人が共感できる「もう疲れた」「早く寝ろ」といったリアルな日常が詰まっています。
特に注目してほしいのが、サビで繰り返される 「HELP me」 のフレーズ。この叫びは、孤独感や虚無感を抱える人たちの心を代弁しつつも、どこか突き抜けた軽さと皮肉を感じさせます。オンザロックという表現を使って、「全てを蒸発させてリセットしたい」という願望が込められています。
---
メロディとサウンド
曲調は、シンプルなフォークロック調で歌詞の重さに対して音楽は軽快。これが不思議なバランスを生み出し、どんな気分でも耳に心地よく響く仕上がりになっています。寝る前に聴けば、少し力が抜けて「まあ、なんとかなるか」と思えるかもしれません。
---
メッセージ
『オンザロックで』は、頑張ることに疲れたときや、自分にダメ出ししたくなる夜に寄り添う曲です。歌詞の中で皮肉や自嘲を織り交ぜながらも、「みんな同じだよ」と伝えてくれるような安心感があります。
「HELP me」と叫びたくなる夜に、この曲を聴いて、心の中で一杯のオンザロックを傾けてみてください。どんなに疲れても、明日はきっとまた新しい一日が待っています。
音楽と共に、少しでも安らぎを感じていただけたら嬉しいです!
これからも、少しずつですが、自分のペースで音楽活動を続けていきます。いつも応援してくれている皆さん、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
Amazon kindle読み放題で作曲本、洋楽ロック本など多数販売中です。プロフィール記事にリンクがあります↓