見出し画像

舞台「のうぜい合戦」について(ややネタバレあり)

 なるせゆうせいさん脚本・演出の舞台「のうぜい合戦」を観て来ました。

パンフにも
「ふるさと納税制度」の功罪に迫る!?ドタバタブラックコメディ!
とあります。
確かにその通りでした。
11/8,9,10の3日間5公演を推しが出ていたために観に行きましたが、ここでは推しの話はしません。
パンフにも書いてあるふるさと納税制度の功罪について考えてしまったことや偶然にも思っていたことを記しておきたいと思います。

ふるさと納税は、元々は生まれ育った場所を離れ、都会暮らしをしている人が、今居る場所ではなく、故郷に納税して恩返しのようなシステムがあれぱ良いのではないか…というところからスタートしています。
故郷に納税する…つまり故郷への寄附です。

多くを記さなくても、みなさんもうご存知だと思います。
極論を言うと、今のふるさと納税は、見返りがないはずの寄附の名を借りたカタログギフトになっています。

問題なのは、自分が落とすはずのお金を、返礼品目当てで違う市に落とすことです。返礼品は、その市が頑張って自分のところに納税して貰おうと考えた良い物が多いです。良い物が多いと言うことは、それなりにお金が掛かっている…つまりは、赤字になることはないにしろ、利益率はそんなに高くなっていないと思われます。つまりはその市へは実際には納税した金額の何割かしか入らないことになります。

そりゃそうだし、それで良いんじゃないかと思われる人も多いでしょう。それで得をしてる人はそれで良いと思います。
おかしいな…と思うのは、(2000円の控除は別にして)納税する全体金額は変わらないのにそれを取り合っていることです。
この舞台で「ふるさと納税はゼロサムゲームに過ぎない」とのセリフがあります。全体金額は変わらないということは、どこかで得をしているところがあれば、どこかでが損をしているところがあるのです。
総和(@sum)は変わらないのです。

その総和が変わらない税を返礼品をエサにして取り合いしているだけなのです。すると、総和から返礼品金額を引いたものがその市の税収として残っていることになります。つまり税収としては減っているのです。これは市側の弊害です。得をするのはそれを利用した人であり、返礼品を作ったメーカーや仲介した広告代理店や団体とかです。それを含めて地域活性化という考え方はありますが、今やエスカレートして納税返礼品に対してポイントが付いたりもしています。ポイント自体は返礼品には関係ないですが、そのポイントを利用して自社取扱品を買うように誘導していることが見えます。

これが元々、国が勧めるシステムであることが何か変だなと感じでいました。地方交付税交付金を国から地方に出しつつも、争奪戦をけしかけて納税の総和を減らすという策に何があるのでしょうか。
昨年はふるさと納税ベスト10の都市は全て100億を突破しています。ベスト10だけで1422億の受入額があるのです。受入額があるということは、払出額も1422億はあるのです。ベスト10には大都市もあります。10位の京都市、7位の名古屋市などは受入額も多いですが払出額も多いでしょう。
そして全体での寄附額は1兆円を超えたそうです。

僕も前から個人として考えるとお得!となりますが、全体で考えると、何故このシステム?としか浮かんで来ませんでした。
結論を出すのは難しいですが、舞台「のうぜい合戦」ではここを上手く表現されています。

今日、明日の11/12,13と愛知公演です。
11/21〜26は神奈川公演です。
当日券もあるようですのでお近くの方はいかがでしょうか。
アル中痴呆症施設入所の車椅子老人が叫ぶシーンは的を得ていて考えされられます。

また配信もあります。明日11/13までの配信ですが駆け込みで観られるのも良いかと思います。

配信の追加が発表されました。
神奈川公演の最後、大千秋楽です。

奇しくもこの舞台が始まったタイミングで都税調が調査報告を出しました。東京は人口も多く住民税も多く入るはずですが、他県に魅力的な返礼品が多いため、払出額がかなり多くなっているようです。


リンクが切れた時のために貼っておきます

実は僕は、ふるさと納税をやったことがないです。昨晩、嫁さんが今年はやろうと思う!と宣言がありました。個人でやるふるさと納税が悪いとは言いません。そのシステムがあり、利用できるのならやっても良いと思います。

そのシステムに何か腑に落ちないところはありますが、総務省のHPの中の『ふるさと納税研究会報告書』の最後に、「その実態を踏まえつつ、さらに使いやすく、普及しやすい制度への改善を図ることが望ましい」とあります。
都税調が危機感を持って報告書を上げたけれど、今、税収が順調なところは変えて欲しくないし、更に次の手を考えるでしょう。どう改善するのかもしくはしないのか、それも見もので、次の舞台「続、のうぜい合戦」になりそうだなと思ってしまいました。



P.S.
あ、おじいちゃんの言っていた民営化については他にも色々あると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?