見出し画像

特定の時期に起きる体調不良やひどい眠気は、身心+魂がアップデートしている説

なぜか決まった時期に体調不良や疲れが出やすい、という方も、そうでない方も。

今回の記事は、2023年9月3日に旧メルマガに投稿した「身心魂霊、二至二分(定期)アップデート説」のリライト&アップデート版です。

記事内では、春分・夏至・秋分・冬至の二至二分を取り上げていますが、人によっては土用の時期もこれに該当するケースがあることが分かりました。

土用(ドヨウ)は、立春・立夏・立秋・立冬の直前の約18日間を指し、年に4回あります。土用の時期は次のとおりです。
冬の土用:立春の前約18日間、1月17日頃~2月3日頃
▶春の土用:立夏の前約18日間、4月17日頃~5月4日頃
▶夏の土用:立秋の前約18日間、7月20日頃~8月6日頃
▶秋の土用:立冬の前約18日間、10月20日頃~11月6日頃

GoogleGeminiより「土用 時期」で検索

このリライト版を投稿しているのは2025年1月23日。
冬の土用のまっただなかです。

最近、体調が良くないとか、とにかく眠いとか、そういった方も。
そういった方が身近にいらっしゃる方も、そうでない方も。
1つ参考になるかもしれません。

心身魂霊、二至二分定期アップデート説

今回のお話は、何の科学的根拠もない個人的な体験談であり、かつスピリチュアルな(精神的/霊的な)内容です。

そういう話題に抵抗があったり興味関心がなかったりする方は、ここで読むのを止めてブラウザバックをお願いします。

ここから先は

2,131字 / 1画像

【どんなニュースレターか】 以下のテーマで2019年末から独自に研究・調査してきました。 ・意識発達…

あなたの魂の記録(お試し購読)

¥100 / 月
初月無料

あなたの魂の記録(月1項目)

¥700 / 月
あと100人募集中

あなたの魂の記録(月7項目:詳細版)

¥3,500 / 月
あと46人募集中

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?