
「私はお金を受け取る資格がない」という種
お金の不安・悩みがある方も、そうでない方も。
(こちらの記事にはプロモーションが含まれています)
お金は、誰もが生きていくのに必要であると同時に、悩みの種でもあります。
これは、お金の不安・悩み・苦しみを、心理療法と哲学とで解消するお話です。
先日のClassEuphoria講座(第一回目)のテーマ「空の理論(メンタルシードの法則)」は、運営をサポートさせていただいている私にとっても、とても大きな学びの機会になりました。
(講座のアーカイブ動画を、引き続きご購入いただけます⬇)
私はメンタルシードの法則を、身体の声・感覚に耳を傾ける心理療法や、個別相談でも用いている「プロファイリング」と組み合わせて解釈・実践しているのですが、
先日、「お金」について、自分の中からメンタルシードの発見=信じ込み・世界観の誤認・メンタルブロックの解消に繋がる出来事がありました。
あらかじめお伝えしておくと、これは「お金の稼ぎ方」の内容ではありません。
心理的に、お金の不安や悩みをどのように解消し、うまくつきあっていくかを試みる事例紹介です。
メンタルシードの法則をご存知の方も、そうでない方にも。
あなたがお金と心理的にうまく付き合うために、参考になれば幸いです。
「お金とは」
10年ほど前だったでしょうか。
以前、コーチングをされている方から、お金がテーマのワークショップを受講したことがあります。
そのとき、こんなワークをしました。
『「お金とは?」と問われて、連想する言葉を3つ書き出す』というものです。
連想する言葉をA4用紙に1つずつ書き、3つ書き終わったら、参加者全員で床に並べます。
他の参加者の「お金とは?」で連想された言葉を、全員で一緒に眺めてみる時間。
自分の回答と見比べてみると、「その発想はなかった」と思うような、十人十色の答えが並んでいました。
ところどころ、似通った意味の言葉や、同じ言葉が複数見つかることはありましたが、ほとんどは被っておらず。
みんな、お金についての価値観はバラバラで、ポジティブな意味で捉えている言葉もあれば、ネガティブな意味で捉えている言葉もありました。
「(お金=)空気」
と、ポジティブでもネガティブでもないような、中庸的な解釈もあり、当時の私は驚いたものです。
「私はお金を受け取る資格がない」
私は個人事業主として働くようになって7年が経ちますが、人並みに、未だにお金の不安や悩みは付きないままでした。
そこで、このワークショップのことを思い出しつつ、私は自分の胸に手を当てて、お金のメンタルシードを探ってみたんですね。
すると、心の奥から信念・信じ込み・メンタルブロックが見つかりました。
それは「私はお金を受け取る資格がない」です。
この種を、いつ私は自分の心に蒔いたのか。
心当たりは、すぐに思いつきました。
働くこと・稼ぐことへの尊厳を失った、2009年5月の適応障害がキッカケです。
当時の私は身体も心もボロボロになりながら、給与明細を見て絶望し、働くことに、もう働けないと悲鳴を上げる自分に絶望していました。
おそらく、このときに「私はお金を受け取る資格がない」という烙印を、自分の心に強く押してしまったようです。
こんな信念を抱えたままでは、適応障害が治ろうが、働き方を変えようが、何をしようが、お金に困って当たり前でしょう。
なにより、お金をもらうのに資格のあるなしは関係ありません。
大人も子どもも、お金を使います。
生きている限り、大なり小なりお金が必要だということは、誰もがお金をもらう権利がある、ということ。
というか、その後に仕事が代わって、自分のお仕事でお金をいただくようになって何年も経っているにも関わらず、まだこのようなメンタルシードが心の奥に残っていたことに驚きました。
お金は空気と同じ
私は、以前に受けたワークショップで、「(お金=)空気」と書かれた紙を見つけたときのことを思い出しました。
お金は空気と同じ。
誰もが過不足なく吸う(もらう)権利がある。
そして、吐き出す(支払う・手渡す・あげる)。
誰もがこれを繰り返しています。
空気をうまく吸えなければ、吐き出すことも満足にできません。
私は、自分が蒔いた「私はお金を受け取る資格がない」種によって、うまく吸えないものだから、吐き出すのにも抵抗がありました。
お金をいただくことに罪悪感や深い悲しみがあったから、お金を払うことにも抵抗が生まれ、欲する気持ちを抑え込んでしまっていました。
その裏返しで「そんな仕事で稼ぐ意味はあるのか?」「お前にはその価値があるのか?」と、
私は心の中で勝手に、他人を、他人の仕事や思想を、たくさんジャッジしてしまっていました。お恥ずかしい限りです。
他人の稼ぎ方に目くじらを立てなくなった
私のお金のメンタルシードは、「私はお金を受け取る資格がない」という心の傷から。
これに気づき、「お金を受け取るのにも使うのにも、資格は要らない。そもそも、資格なんてないんだよ」と、かつて適応障害で苦しんだ自分の心を愛でてみました。
すると後日、変化が起きていることに気づきます。
(いきなりザクザク稼げるようになった…とかではありません笑)
私ではなく、私以外の人を見ていて、この変化に気がつきました。
私は、他人の稼ぎ方やお金の使い方に、以前ほど目くじらを立てなくなっていました。というか、気にならなくなった感じがします。
こういう、世界の捉え方、ものの見え方が変わるということは、メンタルシードが、心の種が変わった、ということ。
もちろん、人を騙して巻き上げるような悪どい儲け方を推奨したいわけでなく、稼ぎ方やお金の取り扱いに好き嫌いがあることには、以前と変わりありません。
ただ、他の人が稼ぐこと、お金が入ってくることの話題を耳にして、以前よりも素直に喜べるようになっていました。
あと、目くじらを立てたくなるような稼ぎ方やお金の取り扱いをする人が、周りにいなくなったかもしれません。
メンタルシードの法則の実践。
お金の不安や悩み・信じ込み・メンタルブロック・世界観の誤認の解消にも応用できるよ、というお話でした。いかがでしたでしょうか。
空の理論・メンタルシードの法則は、ぜひ多くの方に触れていただきたいと改めて思うKentoなのでした。
6月のKentoの出没情報
6月に主催・運営補助・参加者で加わるイベント一覧です。
以下、いずれも皆さまご参加歓迎です。
ご興味ありましたらご案内お送りしますので、下記リンクか【kento33kyomureあっとgmail.com】までご連絡ください(あっとを@に)
6月18日(火)21時〜22時 オンライン(Facebook・Youtube)
”悟りの書”読書感想シェア会「月の教科書」(無料)6月23日(日)13時〜16時 オンライン(Zoom/アーカイブ動画後日購入可)
ClassEuphoria講座「月の種編」(12,000円)