![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143426311/rectangle_large_type_2_edfb767edca77495d000afc55a3b471e.png?width=1200)
まわりてめぐる
カタカムナに
ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ とありますが
数霊的に考えると12345まで回って、それからメクって(あるいは巡って)678910ですから1234まで順流でいったら、中心に5が来てあとは反転して6以降は逆流になって中心に10が来る。アウノスヘシレですから中心で重合(10-5)するというように考えた方が自然だと思うんですね。
で、さらに2と8が入れ替わっていて循環の理が成り立つ。
![](https://assets.st-note.com/img/1717862529352-zB3CcsiCG9.png?width=1200)
カタカムナに
ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ とありますが
数霊的に考えると12345まで回って、それからメクって(あるいは巡って)678910ですから1234まで順流でいったら、中心に5が来てあとは反転して6以降は逆流になって中心に10が来る。アウノスヘシレですから中心で重合(10-5)するというように考えた方が自然だと思うんですね。
で、さらに2と8が入れ替わっていて循環の理が成り立つ。