「かごめかごめ」
「かごめかごめ」のちょっと数霊解釈。
かごめ→カゴメ紋→百合の花(平面マカバ)→亀甲紋。皆同じです。
かごめかごめ
かごめ、かごめと二度言ってますね。
これはつまり、縦亀甲と横亀甲ですね。
これが合体して六芒星から八芒星になことを示しています。つまり八方位盤になる事を示しています。地方によって八日の晩という所もありますから(ウィキペディア参照)。
カゴの中の鳥(十理)はいついつ出やる。
二つのカゴメ紋、つまり亀甲が縦・横に重ならないと鳥は出ません。
鳥は十理と解釈します。
夜明けの晩に鶴と亀が滑った。
鶴→ツルギ→気→数。
亀→亀甲→宇宙構造→天→器。
滑った→統べった
いわゆる八方位盤(数理盤)に数理が当てはまった図になります。
後ろの正面だあれ?
これを(数理盤)を見ている自分です。
5の裏に10が隠れています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?