見出し画像

七つの球(2) 七日目は安息日とした。

天地創造

  • 1日目 をつくられた(つまり、宇宙と地球を最初に創造した)。暗闇がある中、をつくり、ができられた。

  • 2日目 神は)をつくられた。

  • 3日目 神は大地を作り、が生まれ、地に植物をはえさせられた。

  • 4日目 神は太陽をつくられた。

  • 5日目 神はをつくられた。

  • 6日目 神は家畜をつくり、神に似せたをつくられた。

  • 7日目 神はお休みになった。

↑ Wikipediaより

マナ: パパ!! 神様はどうして七日目はお休みになったの?
パパ:マナ、そうだね、ここに7つの玉があるよ。これで説明しようか。これをまとめてごらん。

〇〇〇〇〇〇〇

マナ:パパなぜ玉で説明するの?

パパ:うん、それはね数字がでてきたら、その数字のぶんだけ、これを玉に置き換えるんだ。そうするとね玉場というものが出来るんだ。

マナ:玉場?

パパ:そう、玉場にすると数字そのものの構造ができるのさ。
マナ:へーっ何か面白そう。良くわからないけど、やってみるわ。

マナ:できたわ。こんな感じかな?


パパ:おっ良い感じだね。

パパ:宇宙の基本構造はみな、この七曜紋になっているんだよ。

マナ:七曜紋 ?

パパ:そう、亀のように六角形の形をしているでしょ。これを七曜紋というんだ。これが物と心をつなぐ基本の形、つまり記号になるんだ。

マナ:こんなへえー、こんな簡単な記号が宇宙の構造を説明できるの?

パパ:そうさ、じゃぁこれに、今度はサイコロみたいに数を入れてみるね。


1   6
2  5    
3   4

パパ:対抗する数がみな7になるように並べるんだ。

パパ:ほら出来た。対抗する数を足すとみんな7になるでしょ?これは円形そろばんなんだ。だから中心には7が入る。中心は動かないのさ。だからお休みするんだ。


マナ:へぇー面白い。123ときて真ん中を通り抜けて456と反転するのね。でもどうしてサイコロみたいに数を入れたの?

パパ:こちら側からと反対側から両方から見る感じかな。一方からだけでは、全部見たことにならないでしょ。

マナ:ふーん、なるほどね。

パパ:これが物と心をつなぐ言葉、文字になるんだ。

マナ:これが言葉、文字なの?

パパ:そうだね。科学は数式つまり記号と数字で物を表すでしょ。数式や記号が文字、言葉みたいなものだね。

集めた玉は六角形の形をしているでしょ。六角形の記号は化学ではベンゼンとして使うでしょ。科学で物の世界を表す記号(文字)が精神を表す記号と同じ形をしているんだ。そして、科学が数字を使うように心を表す方も数を使うんだ。


マナ:わあ、面白い!!でも翻訳語が必要ね。

パパ:それが日本語の50音図の音霊数(おとたますう)と数理の意味論さ。

これはまたの機会に説明するね。

註  数理の意味論は一部は気学の数の意味として知られています。

音霊数

あ お う え い
1  2  3   4   5

か こ く け き
6  7  8 9  10

さ そ す せ し
11 12 13 14 15

た と つ て ち
16 17 18 19 20

な の ぬ ね に
21 22 23 24 25

は ほ ふ へ ひ
26 27 28 29 30

ま も む め み
31 32 33 3435

や よ ゆ え い
36 37 38 39 40

ら ろ る れ り
41 42 43 44 45

わ を う ゑ ゐ
46 47 48 49 50


1*10

が ご ぐ げ ぎ
51 52 53 54 55

ざ ぞ ず ぜ じ
56 57 58 59 60

だ ど づ で ぢ
61 62 63 64 65

ば ぼ ぶ べ び
66 67 68 69 70

ぱ ぽ ぷ ぺ ぴ
71 72 73 74 75

(かみ)=41

魔・間・真()=31

(いのち)=47(あ行)82(や行)92(わ行)
(ひと)=47
(たま)=47

(つき)=28
(たましひ)=92


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?