![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9640085/rectangle_large_type_2_589ab870b0bfb29d00da89bfc0857611.jpeg?width=1200)
ふられ方の教科書 失恋したら読むnote
page1:ふられた…!
でも、直後はショックのなかに意外とスッキリ感があるます。
「あ、なんかいけそうかも」と思うかもしれません。
しかし、その後やってきます。マジ死にたい期。
マジ死にたい期は、かなりきついです。あなたはその事実を認めたくなくてたくさんの予定をいれるでしょう。しかし、その予定はあなたの心を満たしてはくれません。なぜならあなたは楽しいことの中に好きだった人の姿を探してしまうからです。おいしいものを食べたとき、いいネタをみつけたとき、それを話したい人が浮かぶのは当然のこと。
好きの魔法は、楽しいことのなか全部にその人を置いていくのです。
予定を入れても正直疲れるだけです。ここは、とりいそぎ普通に生活しましょう。
心が痛んだら「あの人とこんな思い出があった」と恐れずに書いてください。
信じられないことですが、その人との日々を思いだせなくなる時が割とすぐやってきます。
Page2: マジ死にたい。悪いけど、笑うことすらムリ。
ええ、このタイミングが一番つらいです。「大好きな人に自分が否定された」ということ。「大事な人がそばにいない」ということを、ひしひしと感じます。
死にたい期から、死ぬ気も失せる灰色期へ。ガクンと人生が真っ暗になります。私、鬱を経験したことがあるのですがこんな感じでした。
灰色の道をずっと歩いている感じ。何もする気が起きない。だって希望がないから。
運動したりして気分転換をしたいけど、スニーカーをはく元気すらでない。このままご飯を食べずにいたら死ねるのかな。
はい、少し時間がたって、やっと認識と事実が一致しはじめます。本当に本当にその人はいなくなっちゃったんだ…。前にもまして彼の姿を思い浮かべます。でも出てくるのは自分を傷つけた思い出ばかり。
改めて自分のすべてを否定されたような気持になります。
ここ、実は一番大事なタイミングです。
自ら自分を傷つけて、彼を切り離す準備をしているんですね。ここをちゃんと踏まずにイイ感じに気分転換に成功しちゃうと、もっと引きずる可能性があります。本当にいやだと思いますが、人生の苦みをちょっとだけ味わいましょう。一粒、苦みがあった方が、人生は甘くなりますよ。
ただツラすぎて今すぐなんとかしたい、となったら歩きましょう。
音楽をかけながらのウォーキングがおススメです。「足を動かかしたら、進むんだ」ということを思い出しましょう。
余裕が出てきたら、今度は感情を埋めていきましょう。マンガや小説、映画など、ここぞとばかりにたくさんのものを観ましょう。今までに観たことないものも今のタイミングなら自暴自棄的に飛び込めます。
少しでもビックリやオドロキがあったら、素晴らしいですね。
page3:どうして彼は去っていったんだろう…。何がダメだったの?
少し冷静になって、ゆっくりと去った理由を考えられてきたら、しめたもの。カウンセリング期です!ここまで来たら回復は早いです。
ダメになった理由を建設的に口に出してください。日記に書くのでもかまいません。その事実を受け入れるタイミングがやって来ました。
ここで気を付けてほしいのは絶対に自分をせめないこと。
自分がダメだったから、で終わってしまっては建設的な振り返りにはならないからです。自分の良いとこを思い出しながら考えてみてください。
1人でもんもんとしていると、自分を傷つけて追わってしまうことも多いです。カウンセリングのように誰かにゆっくりと話してみてください。楽しかったことも、悲しかったことも、そして自分がちゃんと考えていることも。
最後の結論が「素晴らしいはずの自分が、ただその人と合わなかった。それだけ」となったら最高です。
page4:あいつ!マジで許せない!!!見返してやる!!!
おお!見返したい期がきたら人生のボーナスステージが来ました!自分が今までできなかったことが叶えられるチャンスです!!!
美人になる、英語がペラペラになる、痩せる、料理が沢山できるようにになる、、。
なんでも構いません。このときに書いたことが自分を変えます。最初はその人を忘れるつもりでたくさんのことを書いてみてください。普通だったら叶えられないようなことでも、失恋の悔しさが力となってどんどん叶えられていきます。あいつの顔を忘れるためにトライ&エラーを繰り返していきます。
正直、私はここが失恋の一番良いところかと思います。自分の願いを自分が叶えるって、自己肯定感が圧倒的に上がるんですよね。
page4: あれ?私、今、あの人のこと忘れてた?
いろいろやっているうちにふと自分が彼を忘れていることに気が付いたりします。
おめでとうございます!元気で新しいあなたの誕生です!一層魅力的になったあなたに出会うことができました。
これはふってくれた彼のおかげ?
いえいえ何をおっしゃるやら。他でもない、あなたが新しいあなたを誕生させたのです。ふられてしまった過去のあなたはいなくなりました。
ふられる=その人を失う=付き合ってた期間が無になる、と思いがちですが何もなくなってなどはいないのです。むしろ付き合う前に比べて、この世にあなたを知っている人が一人増えたということ。
どんな恋愛もお互いがお互いに与えた影響があるはずです。
ふられたあとは、むしろ自分の魅力を半強制的に磨くことになるので、自分の経験貯金が増えていきます。
最後にお伝えしたいのは、ふった彼への一番の復讐は、あなたが幸せでいることだってこと。
ご自分の魂が喜ぶモノを見つけて、心から笑ってください。その笑顔は誰がみても素敵で、美しいはずです。
相手に「この世で唯一の素晴らしい人を自分は失ってしまったなぁ」と思わせるためにも、まずは胸を張って前をみて、ご自分の美しさを確認してください。
誰が否定しようが拒もうが、あなたの美しさは変わりません。
自分の幸せに向かって歩き出してください。