LoLやってみた
何年か前に一度やったことがあって、その時はショップを開いたら多すぎるアイテムで「ウッ」となって、すぐやめた。
今回はAI戦(中級)や対人戦(クイック、ランダムミッド)もやってみた。
このゲーム、一定レベルのCS/時がないとお話にならないのだけど、まずそこが難しい。
RTS(AoEとかスタークラフト、WC3とか)も一定レベルの操作量が要求されていて、このハードルを越えるまでが大変。そこに到達するまではマイナス、そこに到達してやっとプラスマイナスゼロのスタートラインに立つことができて、はじめてストラテジーゲームができるみたいなところがある。そういう悪しき減点方式なところがモチベーションを下げがちで、どうにも続かなかった。
LoLはプラクティスモードで少なくとも 50cs / 10min はないとランク戦は難しいらしい。全然足りない(30くらいしかない)。AI戦やプラクティスで練習してみるけど、ランク戦は自分には無理かもしれない。
ランク戦までのハードル
どんなゲームも対人戦は下手なのにもかかわらず、困ったことに対CPU戦にはおもしろさを感じない。負けても良いので対人ゲームをやりたい。
個人戦の格ゲーならカジュアルマッチよりもランクマッチを好む。(勝率一桁%でも)
だけどLoLみたいな仲間のいるゲームでは、仲間にあまりに迷惑をかけるのは気が引ける。(とは言え、内部レートでマッチングされているのだから遠慮する必要はないとも思う。(各人の技量にデコボコがあっても両チームの平均レートは同程度のはずで、仲間の弱いところを補い、敵の弱いところを叩いたチームが勝つゲームだと思うからだ。))
自分がLoLのランクマッチに感じるハードルとしては、
目安としてCS/10min > 50(諸説あり)
少なくとも2つのポジション(ロール、レーン)をこなせること
そのポジションをこなせるチャンプを2人もっていること(BANがあるので)
つまりチャンプ4人を最低限動かせること
形式面で、レベル制限(30以上)かつチャンピオン所持数制限(20体以上)もある。これをクリアするのに普通はどれくらいかかるのだろうか。100時間くらいだろうか?
これらランク戦のハードルがずいぶん高いなあと思う。
観戦
ところで、たまたま昨夜はLoLの大会の配信(まだどういう仕組みでやっているのかわかっていない)があって、観戦した。たのしかった。
格ゲーは1ラウンドが短くて、インターバルはほとんどなしですぐ次のラウンドが始まるので解説もほとんどなく、内容を追うことができない。(ボクシングとか格闘技を含め、伝統的な(非e)スポーツはもっと解説するゆとりがある)
ともすれば対戦そのものよりもプレイヤーの「ストーリー」が注目されがちなのもそのことと無関係ではないだろう。自分はそういうことにはあまり関心がなく、もっとゲームそのものの面白さを「わかりたい」、「理解したい」という気持ちで見ているので、格ゲーの観戦は向いていない。
民度
AI戦では人間側に一人くらいAFKがいても負けることはないバランスだと思うので、ゲームが下手でも仲間がわざわざ文句を言ってきたりして嫌な思いをさせられることはなさそう。
対人戦の場合、意外なことに、クイックやランダムミッドでも嫌な気分にさせられることがある。(ランク戦ならまあわからなくもないんだけど)
よくあるのは、戦犯認定されて、自分のキャラに「?」ピンを連打されるケース。最初は位置取りの指示かと思ったが、ずーっとやっているので嫌がらせだと気が付いた。
そんな状況なので、他人の悪意にさらされたくない人はこのゲームまったく向いていない。なお、自分は楽しいコミュニケーションの可能性をゼロにしたくないのでチャットやエモートは表示している。
「LOL行動規範」のページが表示できない
ところで、公式サイトの「LOL行動規範」のページで「コミュニティーの理念」の2と3が読めない(画像をクリックしても表示されない)のは自分だけ?(英語版のページでも同じ。一応、英wikiで読める。)
AI戦(中級)
ほとんどの人がアンランクド。負けることはないので、戦争裁判を恐れる必要はなく、気軽に遊べる。
敵チャンピオンは動きが人間とは全く異なり、スキルが簡単に命中してしまう。AIチャンピオンを追いかけまわしてキルを狙う人が多く、ドラゴンやバロンと無関係に動くので、「mm:ss頃にはXXXX」みたいなサモナーズリフトのタイムテーブルは勉強できない。試合展開もあまり面白味がない。
だれもスマイトをもっておらず、レーンの椅子取りゲームみたになることがある。仕方なく自分がスマイトなしでジャングルで狩りをしても、レベル上がらないし完全に時間の無駄。
なので、CSの練習とか、初めて触るチャンプを動かしてみるといった、自分なりの目的を持って入るという使い方になると思う。
対人戦(ランダムミッド)
まったく知らないチャンピオンを使わされるので、初心者向けではない。集団戦は、正面でにらみ合い → 何かをきっかけに戦端が開くという展開ばかりでつまらない。そのうえ、対人戦なのでBMあり。
よって、自分はランダムミッドには面白さを見いだせなかった。(チャンピオンを一通りおぼえたら、楽しいのかもしれない。)
結論 → 別ゲー。何かのポイントが欲しい人向け。
対人戦(クイックプレイ)
サモナーレベル30まではランクに入れないないので、対人戦をやるならクイックマッチ(かランダムミッド)しかない。アンランクドの人が多いけど、たまにランク(アイアン、ブロンズ)を持っている人が混ざっていて無双する。
ドラゴンやバロンなどのサモナーズリフト内のタイムスケジュールに従って動いており、ピンを使った意思疎通もある。LoLやってる感があって楽しい。
ただし、デスが目立って多いとエモートやピンによるBM行為を受ける。そこまで行かなくても、ちょっと形勢が不利になるとすぐにサレンダー投票が始まる。
デス数が突出しないようならAI戦よりずっと楽しい。
困っていたこと、気付いたこと
チャンピオンのポジションがわからない
どのチャンピオンがどのポジション(ロール、レーンいろいろな言い方があるので混乱するが、日常用語なら「ポジション」だろう。)につくべきなのか(細かいことを言えば、複数ポジションに適性のあるチャンピオンもいるが)、ゲーム内の情報ではわかりにくい。
これについては、
コレクション(上部バックパックのアイコン)>(左側)使用頻度の高いポジションでソート
で確認できる。
対戦前のチャンピオン選択画面でロールやスキルを確認できるようにしてほしい。前衛なのか後衛なのかもわからない。特にランダムミッド。
公式サイトのチャンピオン紹介で記載されている「ロール」も混乱する。ポジションを決めつけたくないということなのかもしれないが、「このポジションにつくことが多いです」くらいは教えて欲しい。
マウスカーソルを見失う
小さすぎる。色の変更等もできない。
チャンピオンの顔アイコンが分からない
どのアイコンがどのチャンピオンのものなのか分かりにくくないですか?
HPバーの色を見ないと敵か味方かわからない
ミニマップ見ればわかりますが。
LoLをやめる理由(予想)
やめるとしたら多分この理由だろうという予想です。
CS/時がたりない
CSを取ること自体はMOBAの魅力ではないので、ここは大きな挫折ポイントだろう。
序盤のマイクロ(細かいマウス操作)で差がついて、その差を取り返すことが難しいというゲーム性なので(ストラテジーをやる前の早い時間帯の降参投票も多い)、向いていないと思う。
下手は下手同士でストラテジーゲーム(っぽいこと)をして遊びたいのだけど、そういう環境はなさそう。
他ジャンルだと、RTSが内政を簡略化してストラテジーゲームに集中できるようにしたり、格ゲーがコマンド入力を簡易化して初心者でもすぐ読み合いのある対戦をできるようにしたりといった試みがある。(MOBAのことは知らない。)
ソロ・キューを楽しめない
人間関係良好なフルパで遊べるなら楽しいのだろうが、そのような人間関係はない。ソロ・キューで仲間にイライラしながら遊んで楽しいのか?という疑問はある。たまにある「ナイス・チーム」がすごく印象的で、嫌な経験を上書きしてくれる限りにおいて継続できるのだろう。
LoLの好きなところ
キャラ(チャンピオン)が140以上もいるのですが、粗製濫造という感じはなく、良くデザインされていて魅力的です。
特に、ゲーム内のボイスが良くて、喋る内容の端々から何となく背景を想像して楽しむことができます。(ケイトリンはセラフィ―ンのファンらしい。ヌヌとウィルンプがデスしたときは「これはいかん」と思った。)
普段はキレイ・カワイイ系のキャラを好むのですが、ゴツイ・キモイ系のキャラも触ってみるとセリフが意外に面白くて背景をもっとよく知りたいと思いました。(アーゴットの「俺は自らの弱さを取り除き、置き換えていったのだ。文字どおりな。」にはグッと来ましたね。)
キャラ毎に背景のストーリー等もあり公式サイトで読むことができます。が、自分はそこまでは追いかけていません。フレーバーテキストの様に断片から想像するのが好きなので。