
エドガーケイシーのリーディング🌱「知恵にあれば…」
寒い日が続きます。
こんな寒い時に外には出たくないって思っても、それでも頑張ってやりたい事、すべき事のために出かける人は皆んな自分を褒めてくださいね❄️
っと今朝、子供の野球の試合が雪で中止になってホッとしている私です(笑)
今日のリーディングです☺️
自分なりに読み解いていきますので、
ぜひ一緒にお付き合いくださいね💕
知恵にあれば、欠点を見出さない。
知恵にあれば、誰をも裁かない。
知恵にあれば、恨みを抱かない。
知恵にあれば、あなたに悪意を向け、あなたに不親切な言葉を吐く人々をすら愛する。
In Wisdom thou wilt not find fault.
In Wisdom thou wilt not condemn any.
In Wisdom thou wilt not cherish grudges.
In Wisdom thou wilt love those, even those that despitefully use thee; even those that speak unkindly.
(262-105)
ここにある「知恵」とは?
私の思う「知恵」というのが
まず初めに知識に近い意味を
思い浮かびましたが、
それだと
うーん…
私には内容にしっくりこなかったんです。
それなら「知恵」ってなんだろう…
とりあえず、意味を調べると
物事の道理を判断して処理していく心の働き、またはその能力のこと。
っとありました。
でもこのリーディングの意味に
合うか?というと、やっぱりピンッとこない。
もっと意味が大きな感じがするんですね。
さらに高い位置、高次元から
物事を俯瞰して見ているような、
そして全てを受容しているような
そんな言葉の使い方だと思いました。
自分も含めた全てを受け入れて理解している。
誰も裁かない。
自分の相手も。
全てが受け入れられている「愛」の状態。
本当の「知恵」は「愛」なる
ということでしょうか?✨
ここまでなると達人ですね😆
今の私には無理だな〜と思いますが、
少しでも近づこうとすることは出来ます。
人生、その方向に進んでいくように
過ごしたいですね。
っと、今回はこのように感じました。
皆さんはどのように感じ取りましたか?
応援しています。
今日も良い一日をお過ごしください😊
いいなと思ったら応援しよう!
