
【語根で英単語 #14】test 証言、 prob 証明、spond 約束
接頭辞 + 語根 + 接尾辞 で構成される英単語を語根ごとにまとめています。
今回は「証言、証明、約束」系の語根です。

当たり前のように使っている「コンテスト」という単語は
con 「共に」 test 「証言する」→「論争する」が元の意味なのですね。
発表会、みたいなものかと思っていましたが、皆で論評し、優劣を決めるといった意味合いが含まれる、と。納得です。

prov の「証明する」の意味の前に ap 「の方へ」をつけて、「その方向が(正しいと)証明する」→「是認する」。ふむふむ。

re 「再び」 spond 「約束する」で re spond「返答する」。
それに cor 「共に」 がついてcor re spond 「一致する」。
パズルのようですね。
接頭辞、語根、接尾辞の種類はこちらにまとめてあります。
英語学習のお役に立てれば!
いいなと思ったら応援しよう!
