
【語根で英単語 #30】cid 落ちる、fra 壊す、rupt 崩れる、turb 乱す
接頭辞 + 語根 + 接尾辞 で構成される英単語を語根ごとにまとめています。
今回は「落ちる、壊す」系の語根です。

ac 「の方へ」cid 「落ちる」 al (性質、状態)→「偶然に落ちる」で「思いがけない」。

Mr.Childrenの歌にもあります、「フラジャイル」。frag 「壊す」ile「されやすい」で「壊れやすい、もろい」。そういうことでしたか。

e 「外へ」rupt 「崩れる」で「爆発する」、は納得。
cor 「共に」rupt 「崩れる」で「堕落した」、は深いものを感じますね。

troub 「乱す」の動詞形で troub le 「悩ます」。
turb 「乱す」に強意の dis で dis turb 「混乱する」。
近い語根だったんですねー。tr の音と b の音。乱れる感ありますねー。
接頭辞、語根、接尾辞の種類はこちらにまとめてあります。
英語学習のお役に立てれば!
いいなと思ったら応援しよう!
