
【語根で英単語 #36】sider 星、flu 流れる
接頭辞 + 語根 + 接尾辞 で構成される英単語を語根ごとにまとめています。
今回は「星、流れる」系の語根です。

con 「共に」sider 「星(を見て考える)」で con sider 「熟考する」。
これいいですねー。とても好きな成り立ちです。

医学、科学が今のように発達する前、流行りの病気は星の影響であると考えられていたそうです。そこから、
in 「中へ」flu 「流れる」ence 「もの、こと」 →「星から流れてくるものが運気をかえる」→「影響、効果」となったとのこと。
接頭辞、語根、接尾辞の種類はこちらにまとめてあります。
英語学習のお役に立てれば!
余談
アイルランドの歌姫 enya の初期の曲に "Orinoco Flow" というのがあるのですが、筆者はとても好きです。
いいなと思ったら応援しよう!
