
【語根で英単語 #25】 press 押す、vers 形を変える、var 変化、meter 測る
接頭辞 + 語根 + 接尾辞 で構成される英単語を語根ごとにまとめています。
今回は「変える、測る」系の語根です。

im 「中に」press 「押す」ive (性質、状態)で「感動的な」。心の中にぐっとくる、的なことですね。なるほど。

uni 「ひとつの」vers 「変える」al (性質、状態)でuni vers al 「一般的な」。「(全体を)一つに変える」でユニバーサルなのですね。なるほどです。

バラエティ番組、という言葉がありますが var 「異なる」y 「こと」で var iety 「多様性」。様々なことをする番組、という意味だったんですね。

長さを測る「メジャー」がありますが、meas 「測る」ure (動作)からきていたんですね。
接頭辞、語根、接尾辞の種類はこちらにまとめてあります。
英語学習のお役に立てれば!
いいなと思ったら応援しよう!
