ゾンカ語を学びたい!!✎𓂃𓈒𓏸
こんにちは🌱
もうゴールデンウィークですね
新緑も深くなる一方で、最高の時期。
今回のテーマは外国語学習
大学の時は第二外国語としてスペイン語を勉強していました。
ただ、全ての科目の中で1番と言っていいほど、苦手だったし、好きじゃなかった。
ゾンカ語というのは、おなじみブータン王国の最もメジャーな公用語です。主に西部で話されています。
以前から、ゾンカ語の翻訳サイトがないかと探していたのですが、本当に使えるものを今日初めてみつけて感動してました(笑)
「My Mnline Trancelate」というサイトです。
翻訳サイトだけでは、言語の学習って難しいけど、これがあるだけで知りたい文章とかどんどん調べられる!と嬉しくなりました。
ゾンカ語は、数ある言語のなかでは、まだまだマイナーで、いろんなサイトをハシゴしていてもなかなか思うようなものには出会いませんでした。
この言語を学ぶにあたって利用している本を3つ紹介します。
・ゾンカ語口語教本 (今枝由郎)
・ゾンカ語基礎 1500語(西田文信)
・旅の指さし会話帳81ブータン(西田文信)
新しい言語を学ぶのってワクワクする、それも学校とかで習うんじゃなくて、自分から学ぶ。
国や地域の文化は言語に集約されると思うし、言語の数だけ、文化があると思います。
言語学習のモチベーションの源は、その国への興味・好奇心だと聞いたことがあります。
継続が苦手な私ですが、なんとか習慣にして、楽しい日課にしたいな。
いつかは、ブータンへ赴いた際の強い武器になればと期待しています✨
読んでいただきありがとうございました。
(ལཱ་དང་འཁྲིལ་ཏེ་ གླ་ སྤྲོད་ ནི་ ཨིན།)
追伸:この翻訳サイト、デタラメかも泣きたい。