探し物はなんですか?見つけにくいもののときは 〜 ネットで検索するときのコツ(その1)
こんにちは!
今日は情報リテラシーの中でも比較的生徒さんの食いつきが良い「スマホでネットを検索するときのコツ」の中から、これだけは覚えた方が得かもよ!というテクニックを1つご紹介します。
情報にたどりつける人、つけない人
皆さんはランチの美味しいお店を調べたり、欲しいカメラを探したり、入りたい会社の秘密を知るために、スマホやパソコンから検索エンジンを使って検索していると思います。
※検索エンジンってそもそも何?っていうのもありです。詳しい話は割愛しますが、スマホの場合。まずネットを見るアプリを開いて、次に何か見たいもの食べたいものや調べたいものの言葉=検索キーワードをアプリのどこかに入力すると思います。その時。アプリの向こう側であなたの代わりにインターネットにある世界中のホームページを調べあげ、そこからあなたの入力した検索キーワードにぴったりなページを提案してくれる賢いコンピュータソフトの事です。
そのとき、本当に欲しいモノや知りたいコトに辿り着けていますか?
あたしはちよっと調べるの苦手〜という人も、得意ぃ!という人もいると思います。
最近はテレビのバラエティ番組で芸能人の方が検索エンジンを駆使して指示された事を調べたり、フワちゃんが無人島脱出のために上手に活用するのを観たりすることもありますね。
ですから、検索の仕方が得意な芸能人が "検索キーワード" を駆使して答えにたどり着くと、ああ!こんなキーワードで調べれば良いのか!と感心することも多々あります。
でも、検索エンジンで調べるときのコツは "検索キーワード" の選び方だけではないのです。
検索エンジンの使い方のコツ (その1) 期間を絞って検索する
インターネットは日進月歩ならぬ秒進分歩の世界です。数多あるホームページも日々更新されています。
そんな中から調べ物をする際に、ホームページの内容の「鮮度」=最新の情報か、あるいは過去のある時期の情報かが重要な場合があります。
例えば最新のパソコンが欲しいとき。
「最新」という言葉はその時その時で表す"時"は違います。今は2021年ですが、このとき「最新」といえば2021年のことです。しかし、5年前に書かれた「おすすめ最新パソコン!」の記事なら最新とは当然2016年時点の事になってしまいます。
今時の検索エンジンはそのあたりも考慮して結果を表示してくれる場合もありますが、そうでないことも多くあります。
そんな時、ホームページの更新時期を指定して調べることで情報を絞りこみ、目的のモノにたどりつきやすくする事ができます。
やってみましょう。
マクロプラナーが欲しい
私は写真講座もするのでカメラも好きです。
ここでは、カメラのレンズ探しを例にやってみましょう。
ちなみにマクロプラナーというのは人気のオールドレンズです。時代や対応するカメラなどの違いで沢山の種類があるのですが、その中でも、カールツァイスというカッコ良すぎるブランドの50mmという焦点距離とf2という明るさをもったニコンの比較的新しいタイプのカメラに対応したレンズを探してみたいと思います。
このレンズ、今は生産されておらず、中古でもなかなか出てこない商品の一つです。
検索パターン1. 普通に検索してみる
今回は検索エンジンとしてGoogleのスマホ版を利用します。基本的にパソコンでも他の検索エンジンでも同様の機能があるので調べてみてください。
まず、検査キーワードはそのまま
「ニコン用 マクロプラナー 50mm f2」
として検索してみましょう。
結果は次のようになります。
まず、広告が目につきます。
この広告というのも授業では説明するのですが今回は割愛します。
pranar(プラナー)とか50とかZeiss(ツァイス)という文字が見えますが、狙ったものは広告欄には無いようです。
そのまま下へスクロールするとこのような結果がでます。
さすがAmazonさん価格コムさんヤフオクさんですね。
ところがここからそれぞれのサイトにアクセスすると軒並み売り切れ表示です。(※2021年2月13日現在。このnoteを見るタイミングでは出てくるかも知れません)
まだ諦めずに、今度はページ上部にスクロールして戻り、下図の「ショッピング」というところをタップします。
これはGoogleさんがショッピング系のホームページから情報をまとめてくれる機能です。
そうすると次のように出てきます。
いかがでしょうか。惜しいのですが、これまたドンピシャのマクロプラナーはなかなか出てきません。(※こちらも2021年2月13日現在のものです)
さて、普通はこれで諦めると思います。
天下のGoogleさんやAmazonでも出てこないモノはこの世にないも同然です。
しかし、ここからが検索エンジンの使いどころです。
検索パターン2. 期間を絞って検索する
では、やってみましょう。
先程と同様に検索キーワードは
「ニコン用 マクロプラナー 50mm f2」
と入力し検索結果を表示します。
次に検索結果ページ上部の、先程「ショッピング」をタップしたあたりを左方向にフリックして右にスクロールさせます。
そうすると下図のように「検索ツール」というのが見えます。
この「検索ツール」をタップします。
すると、下図のようにさらに下にメニューが出てきます。
このメニューの「期間指定なし」というところをタップします。
すると下図のように「1時間以内」〜「1年以内」を選べるようになるので、今回は「1週間以内」をタップしてみてください。
するとどうでしょうか?下図のように目的のモノにドンピシャぽいブログ記事が出てきました。
そうです、特にブログ記事など日々新しく生まれる情報はどんなにドンピシャでも、よっぽどでない限り検索エンジンの原理的に検索結果の上部に現れません。
この原理というのも今回は割愛しますが、検索結果がガラリと変わったのは確認できたのではないでしょうか?
まとめ
もし、検索エンジンを使っても目的の情報を得られない時には、検索キーワードを工夫する他に、時期を絞って検索する方法も併用してみてください。
特に現在では、最新の情報や怪しくもダイヤの原石のような情報は、ブログやSNSなど一般の人が発信するページに埋もれている可能性もあります。ただ、個人の発信では信憑性という点では難しいところもあります。よく内容を読み比較する事が大切です。
※ここも情報リテラシーの中でメディアリテラシーとしてお話するところですが、今回は割愛します。
楽しいネットショッピングから厳しい就活まで、ぜひ試してみてください。
※その2もできました。
令和3年2月13日 日中は少し暖かかなってきました。水仙が近くでチラホラ。