見出し画像

待望のマット到来

2016年3月
当時は京橋オフィス
いつもながら
会員さまとの面談で
健康、美容話しに花が咲き
紹介頂いた
ピラティススタジオへお試しレッスン

それから
オフィス滞在時は
隙間時間を見つけては
銀座1丁目まで出かけて
Let's ピラティス♬

おかげさまで
数えること
もうすぐ9年!
お世話になっています

登録しているzen place
yogaスタジオもあり
登録しているスタジオ以外も
自由にエントリー出来ますので
銀座はもとより
神保町
八重洲
人形町
最近は
ある日、あ~Hotyoga 受けたい~ 
と閃き
東銀座最寄りの Hotyoga も利用させて頂いています

コロナ禍を機に
オンラインレッスンも当たり前となり
一時は
ほぼほぼオンライン、となっていたのですが
以外にも
おうちレッスンですと

宅配便が届いたり!?
生協が届いたり!?


出向くと無かった問題も発覚
そして
何といっても
やはり
リアルで受講することの清々しさを体感すべく
都内滞在時は
スタジオ受講、頑張っています

いつ頃でしたか
おうちレッスンで
あれ?
痛い??

ピラティスで
膝をかかえて
ごろん
ごろん
と転がる動作があるのですが

尾てい骨
痛い。

尾てい骨が
成長し
そのうち
尻尾になるのか???

心配でしたが
銀座スタジオで
転がると
痛くない。

なるほど!
マットの厚みが違いました


そこで
zen place オリジナルマットを
バースデー月(7月)特典を使って
入手しよう!と
意気込んでいましたら・・・

7月
品切れ 
ドテッ

時折
サイトをチェックしながら
再販を待つこと数ヶ月

先日ようやく注文できました


可愛いケースに入って到来
待望のマット 待望なだけに期待通り、厚い


大事に使わせて頂きます

美と健康は何よりの資産

これからも
あぁ、だるいな。
まっ、いっか。
を乗り越え
じぶんノルマ
月4レッスン消化
頑張ります


何といっても
自分自身の為ですから
引き続き
継続して参ります

お気に入りのツールがあると
やる気も倍増ですね!!!


ぅわ~~い(*^o^*)

いいなと思ったら応援しよう!