
【Blender】スクリプトをボタン化する便利なAdd-on
Blenderスクリプトをボタンに変換できる「ScriptToButton」を紹介。
<Blender 2.83.9>
例えば、フォーラムで張り付けられたサンプルスクリプトをスクリプトエディタで実行しなくても、ScriptToButtonから使えるようになる。
スクリプトを実行する際、モード移動の手間が省けて、気軽に使える。
サイドバーに表示されるScriptToButtonは、レイアウト、モデリング、スカルプト、UVエディタなどいたるところに表示される。スクリプトを実行するモードは問わない模様。
<関連記事>
■使い方
1.スクリプトエディタにスクリプトをコピペしてファイル名を付ける。
2.ScriptToButtonで、追加ボタンをクリックして、スクリプトファイルを選択する。
3.スクリプトがButtonsに追加される。あとはボタンをクリックして実行するだけ。

■リンク
・紹介記事:https://www.blendernation.com/2020/07/22/scripts-to-buttons/
・開発版:Github:https://github.com/RivinHD/ScriptToButton
・リリース版:Script To Button V2:https://github.com/RivinHD/ScriptToButton/releases
以上。