
【Blender】Geometry Nodesで下位互換性が無くなっていた件
Blender 3.0で、ジオメトリノードの下位互換が無くなっていたらしいのでメモしておく。
特に削除されてしまった、または、リプレースされたノードが問題の影響で、過去データが使えなくなる。今回のジオメトリノードの改良で処理的パフォーマンスがアップしていたり、利点もあるらしいのだが。
一方で、存続しているノードもあったけど。
下位互換確保のため、自動的にコンバート対応は困難だったか。
あと、Blender 3.2以前に作成したジオメトリノード構成において、過去の知見やチュートリアルも刷新が必要になるね。面倒だけど・・・。
わかりやすく、どこかに新旧ノードの対応表はないものか。
<Blender 3.2.1>
■この記事を検証

■未定義ノードの差し替え
Blender 2.93で作成したファイルをBlender 3.2.1に差し替えた事例。
2.93で作成したファイルを読み込んでみたところ、ノードが未定義状態になって真っ赤な状態。これらのノードは削除されて存在していない模様。

<未定義扱いになったノード>
ポイント配置、属性ランダム化、ポイントインスタンス
なお、ノードの差し替え後は、以前のものと比較して、大体同じ完成イメージになったような気がする。


■おまけの検証
あと、こちらの記事事例をBlender3.2.1で試してみたが、特に問題なかった。セーフ。
一方、こちらの記事事例のノード構成は、アウトだった・・・。

<未定義扱いになったノード>
ポイント配置、属性演算、属性テクスチャー、属性ベクトル演算、ポイント回転、ポイントインスタンス
以上。