見出し画像

日本歯科医師会×noteで、投稿コンテスト「#いい歯のために」を開催します!

【11月11日追記】
本コンテストの審査員である岡田悠さんに参考作品を制作いただきました。
https://note.com/hyosasa/n/n42781ce23e63

近年、健康への意識が高まるなかで、「歯と口の健康」を考え、意識しながらケアをする方もいるのではないでしょうか?

セルフケアとしての丁寧な歯みがきやフロス、キシリトールなどの活用、ガムを噛む習慣。さらには日常生活でのセルフケアにとどまらず、歯科医療機関での定期的な受診に通うなど、プロフェッショナルケアを取り入れる方もいるはずです。

今回、あなたの歯と口に対する考えやケアの方法、エピソードを、日本歯科医師会とnoteのコラボコンテスト#いい歯のためにで募集します。みなさんの考える「歯の健康」について、自由にご投稿ください。

#いい歯のために
・歯と口腔のケアで意識していること
・医療機関で定期受診をしてよかったこと
・いい歯になってよかったエピソード

コンテスト詳細

■テーマ・形式

「#いい歯のために」というテーマで、noteの投稿をお待ちしています。マンガやエッセイ、イラスト、小説など、自由にお書きください。形式は問いません。

■スケジュール

募集期間:2024年12月7日(土)23:59まで
結果発表:2025年2月予定

■賞

・グランプリ:1名(ギフトカード 10万円分)
・協賛団体賞:2名(ギフトカード 各5万円分)
・審査員特別賞:2名(ギフトカード 各5万円分)
・入賞:5名(ギフトカード 各2万円分) 

参考作品

コンテスト開始にあたって、今回の審査員である岡田 悠さんに、参考作品の制作をお願いしました。

審査員紹介

岡田 悠さん

会社員。文章も書く。『0メートルの旅』(ダイヤモンド社)、『10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい』(河出書房新社)、『1歳の君とバナナへ』(小学館)、『はこんでころぶ』(個人制作)が発売中。Podcast『超旅ラジオ』を毎週更新中。

応募方法

(1) noteのアカウントを作成、または、ログインする
(2) ハッシュタグ「#いい歯のために」をつけて記事を投稿する

・応募の際は「無料」で公開してください
・過去に投稿した記事に、本企画のハッシュタグを追加して再公開しても応募できます
・一人で複数の作品投稿も可能です
※ 記事下にバナー画像が表示されていれば参加完了となります

投稿内容の利用に関して

投稿内容は、日本歯科医師会の公式SNSなどで紹介させていただく可能性がございます。
また、noteの公式SNSでも紹介させていただきます。

日本歯科医師会からのメッセージ

日本歯科医師会は毎年11月8日を「いい歯の日」として、ベストスマイル・オブ・ザイヤーなどプロモーション活動を行っています。このたび、「いい歯の日」をきっかけに、歯と口腔の健康について考えていただきたく、初めてnoteでの投稿企画を行います。

また今年度は「未来の歯産価値を今からつくる。#投歯」として、将来の健康的な生活の実現(利益)を見込んで、日々のセルフケアと合わせて、定期的な歯科受診でチェック(プロフェッショナルケア)を行い、口腔の健康維持に時間と労力を投じる、「#投歯」という概念を広めたいと考えております。

正しい口腔ケアを理解し、セルフケアと歯科医院でのプロケアの両輪で、口腔環境を見直し、未来の生活を充実させましょう。未来で後悔しないために、今からできることがあります。将来を見据えた「#投歯」を今からはじめてみませんか?

歯とお口のケアの重要性については、日本歯科医師会が提供する#投歯についてのサイトもぜひ参考にしてください。

みなさまからの「いい歯ために」のエピソードお待ちしております。

みなさんのご応募を、たのしみにお待ちしています!

<応募上の注意>
■ 応募作品について
・応募作品の著作権はクリエイターに帰属します。
・著作権法を遵守した内容で投稿をお願いします。詳しくは「創作を後押しする著作権の考え方」をご確認ください。
・noteまたは他社が実施した他のコンテストで受賞した作品やそれに類似する作品の投稿はお控えください。
・募集内容に関係がない応募記事や有料記事のハッシュタグはnote運営側で外すことがあります。

■ 審査・受賞作品について
・審査基準に関するお問い合わせには応じかねます。
・受賞作品およびクリエイター自身が利用規約に違反している場合は、審査後でも受賞は取り消しとなります。
・受賞作品の発表は、本記事および受賞者へのご連絡メールをもってかえさせていただきます。
・賞品のAmazonギフトカードをお送りするために、運営事務局よりご本人さま確認をいたします。確認できない場合、受賞資格は取り消しとなります。
・賞品の授受は、ご本人さま確認完了後、受賞者のメールアドレスへのAmazonギフトカード送付によって完了します。
・個人情報の取り扱いは当社プライバシーポリシーに従います。
・賞品としてご提供するAmazonギフトカードは日本のAmazonページでの購入にご利用いただけます。詳細はAmazonギフトカード細則をご参照ください。

この記事が参加している募集