2018年12月の記事一覧
2018年に観たベスト映画、デビット・ボウイの愛読書、コンテンツへの愛…今週の「#コンテンツ会議」をご紹介!*2018年12月21日
いつもnoteをご利用いただきありがとうございます。
noteで、本や映画、音楽、ドラマなど、さまざまなコンテンツ評を投稿する「#コンテンツ会議」、今回ご紹介するのは、11のノート。
2018年に観たベスト映画やライブのまとめや、“コンテンツ“に対する愛をつづった記事、デヴィット・ボウイの愛読書にまつわる考察など、年末にふさわしいコンテンツ評が集まりました!
それでは、気になる今週のラインナ
ドラマ『中学聖日記』や『獣になれない私たち』、大森靖子『クソカワPARTY』TOURなど…今週の「#コンテンツ会議」をご紹介!*2018年12月14日
いつもnoteをご利用いただきありがとうございます。
noteで、本や映画、音楽、ドラマなど、さまざまなコンテンツ評を投稿する「#コンテンツ会議」、今回ご紹介するのは、11のノート。
最終回目前のドラマ『中学聖日記』や、最終回を終えた『獣になれない私たち』の感想、超歌手・大森靖子やGRAPEVINEのライブレポートなど…今週も多彩なジャンルのコンテンツ評が目白押しです!
それでは、気になる今
宇多田ヒカル『LAUGHTER IN THE DARK』、テイラー・スウィフト「Reputation Tour 2018」、恩田陸『蜜蜂と遠雷』 など…今週の「#コンテンツ会議」をご紹介!*2018年12月07日
いつもnoteをご利用いただきありがとうございます。
noteで、本や映画、音楽、ドラマなど、さまざまなコンテンツ評を投稿する「#コンテンツ会議」、今回ご紹介するのは、12のノート。
宇多田ヒカルやテイラー・スウィフトのライブレポート、恩田陸『蜜蜂と遠雷』の好きな表現について、現在放送中のアニメ『HUGっと!プリキュア』と自身の人生を照らし合わせて考えたことなど…。今週もあらゆるコンテンツ評が