![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98168045/rectangle_large_type_2_6608f33f2a55952c6b7149ac5607f33d.jpeg?width=1200)
旅行願望:“氷瀑”という言葉がカッコいい✨四季折々の『袋田の滝』について語る🎵
こんばんは😃🌃
皆さんは“氷瀑”という言葉をご存知ですか❓️
ネーミングセンス、カッコいいですよね(笑)
そんな今回は、氷瀑が日本で観られる
茨城県を代表する観光スポット❗
『袋田の滝』について語っていきたいと~思います✨
〜はじめに:氷瀑とは?〜
皆さんは、“氷柱(つらら)”ならご存知ですよね❓️👀
でぇれ寒い冬の今時期に
建物の軒下や岩場などから棒状に伸びた氷のことを言います🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1676588826922-z6DC78zpF8.jpg?width=1200)
もし、氷柱のものすごい大きいスケールがあるとしたら……😳
……そう❗
氷瀑は、“滝が丸ごと凍った自然現象”のことなんです❗❗❗
“瀑”は、急な崖や高所から水しぶきをあげながら流れ落ちる滝のことを指します🌊
滝そのものが凍るって……そんなことある❗❓️😳
冬の季節でも滅多にお目に掛からないそうです😲
それほど貴重な現象を、なんと日本で観れるというのです😆
〜袋田の滝〜
袋田の滝は、茨城県大子町にある『日本三名瀑』の1つとして知られる町内屈指の観光地✨
![](https://assets.st-note.com/img/1676588153348-S1EOP9ZRXq.png?width=1200)
出典:https://www.ibarakiguide.jp/db-kanko/fukuroda_falls.html
昔、西行法師が袋田の滝の地を訪れた際に
「この滝は、四季に一度ずつ来てみなければ真の風趣は味わえない」と絶賛する程、四季折々に変化に富んだ風景だそうです😲
自分の住んでいた場所は春〜秋にかけては観光スポットとして知られることはあっても、冬はなかなか観光スポットかどうか曖昧な印象でした😅
では、袋田の滝はどうでしょうか❓️
実際に袋田の滝を冬の時期に条件が整うとこうなるそうです❗❗
![](https://assets.st-note.com/img/1676587484406-SwgAjwZPn6.png)
出典:https://www.ibarakiguide.jp/db-kanko/fukuroda_falls.html
どうですかこれ😳
本当に滝が凍ってますやん🤣
この光景が観れるのは、よほどの天候条件が合わないと観れないので注意が必要ですね😊
なので、観光いばらきの公式サイトから、毎朝袋田の滝が凍結しているかどうかモニタリングしているそうなので
コチラを参考に訪れると良いですよ🎵
観光いばらき公式サイト:https://www.ibarakiguide.jp/seasons/fukurodawinter.html
〜最後に〜
いかがでしたか😃
日本でも滅多に観られない自然現象ですが
その光景を目の当たりにすると荘厳かつ神秘的な気分を味わえますので
ぜひ興味持って袋田の滝の氷瀑を観に行っちゃいましょ~😆
それではこの辺で✋
ここまで読んでいただきありがとうございました✨
参考URL
https://www.ibarakiguide.jp/db-kanko/fukuroda_falls.html
https://www.ibarakiguide.jp/seasons/fukurodawinter.html