見出し画像

都会で迷子になりかけた

1/24(金)

こうしてnoteを書いているつい30分ほど前の話になる。大阪で迷子になりかけた。大の大人が迷子って…

今週の火曜からはじまった旅はとにかく順調に進んでいた。今日は熊野から名古屋へ戻り、そこから大阪へ移動して来た後の話だ。

金曜ということもあり、多くの人でごった返していた大阪。私が目指していたのは、地下鉄「東梅田駅」。大阪駅から歩いて移動していたのだが、google先生の案内でたどり着いた東梅田駅前は、私がこれから乗る予定の高速バス乗り場らしきものは一切なかった。

おかしい。確かに東梅田駅と書かれた場所へ来ているのに。そうか! 東梅田駅自体が広いのだ。確かに今いるところも東梅田駅(の入り口)であるのは間違いない。ただ私が行きたいのは、道向かいにある方の東梅田駅の方。ただ道を渡ればいいだけの話なのだが…

困ったことに地上には渡れる横断歩道がなかった。ただ道を渡るだけなのに。なんてこった。そうか地上に道がないのなら、地下にもぐれよホトトギスってことか。

地下街は人でごった返していた。そして分かれ道もいっぱい。オーノー。どっちへ行けばいいのか困り果てた。迷子に近い状態だった。

誰だよ、国内旅行は日本語通じるから何とでもなると言った奴は(はい、この私です…)。

こうなったら、もう勘だけを頼りに地上へ出るしかない! 高速バス乗り場はどこだどこだ。キョロキョロ。

あったぞーーーー!
みつけたぞーーーー!

迷子になんかなってないもん。

こうして無事に予約していた高速バスに乗ることができ、今noteを書いているというわけ。

大都会をなめたらいかんぜよ。

いいなと思ったら応援しよう!

ine_tabi_33
サポートありがとうございます!!! いただいたご厚意に感謝いたします。